【新型ウイルス】東京・江東区の城東郵便局でゆうパック受託者1人が感染判明
窓口・集配業務は一時休止、8月5日中に再開へ 日本郵政は8月5日、東京・江東区大島の「城東郵便局」で、ゆうパックの配達・集荷を受託している協力事業者1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明した […]
窓口・集配業務は一時休止、8月5日中に再開へ 日本郵政は8月5日、東京・江東区大島の「城東郵便局」で、ゆうパックの配達・集荷を受託している協力事業者1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明した […]
業務継続へ謝意、大岡社長の手紙も添付 日本梱包運輸倉庫は8月4日、ドライバー全員に「特別安全運行手当」を支給したと発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、これまで1人も罹患せず業務を継続、輸 […]
双方のシステム連携し業務効率化、特別送料も提供 農産物の通販サイト「食べチョク」を手掛けるビビッドガーデン(東京・白金台)は8月5日、ヤマト運輸と連携し、9月をめどに生産者がより容易に商品を発送できる […]
県内3カ所目、郵便物やゆうパックの集配には影響なし 日本郵政は8月5日、福岡市東区の「福岡舞松原郵便局」で窓口担当の日本郵便社員1人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 ATM […]
運賃は3年前の水準にとどまる、コロナ禍の逆風止まらず 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会が8月3日公表した求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、7月末時点の荷物情報( […]
オリジナルブランドの馬鈴薯使ったポテトチップス開発 カルビーとホクレン農業協同組合連合会(札幌市)は8月5日、馬鈴薯など北海道の農産物振興に向け、流通から商品開発に至る事業全般で協業するため、同日付で […]
譲渡益200億円計上予定、グループ企業の在り方見直し 川崎汽船は8月5日、米国でコンテナターミナル運営を手掛ける子会社のインターナショナル・トランスポーテーション・サービス(ITS、カリフォルニア州ロ […]
濃厚接触者なし、事務所の消毒不要と保健所判断 福山通運は8月5日、大阪府寝屋川市の「寝屋川支店」に勤める従業員1人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。 管轄保健所に報告した結 […]
容量増強、津波や地震に備え屋上に配置 郵船ロジスティクスは8月5日、災害対応強化の一環として、国内2拠点で非常用発電機を見直したと発表した。 千葉県芝山町の「成田ロジスティクスセンター」は現在2基設置 […]
新たな自律走行方式を導入、活用シーン拡大 ZMPは8月4日、台車型物流ロボット「CarriRo(キャリロ)」に新機能を追加すると発表した。 新たな自律走行方式「Hybrid SLAM」を導入。非常に狭 […]
複数回、パチンコ代欲しさか 日本郵便北海道支社は8月4日、北海道江差町の「江差愛宕郵便局」に所属する40代男性の局長が、局内のATMから現金60万円を盗んでいたと発表した。 同支社によると、局長は今年 […]
自宅療養中、濃厚接触者は社内と関係先に見当たらず センコーは8月4日、千葉県浦安市の物流拠点「舞浜PDセンター」で従業員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。同センターで感染 […]
環境省発表、国内55事例目 環境省は8月4日、大阪港のコンテナヤードで7月30日に見つかった400個体程度のアリに関し、専門家が調査した結果、強い毒を持ち刺されるとやけどのような激しい痛みに襲われ、ア […]
シーネット調査、デジタル化意識する動きを示唆 クラウド型WMS(倉庫管理システム)の開発・提供などを手掛けるシーネット(千葉県船橋市)は8月4日、「物流企業における新型コロナウイルスによるDX(デジタ […]
窓口業務は一時休止 日本郵政は8月4日、三重県四日市市と東京・世田谷区桜新町の郵便局で日本郵便社員が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。三重県の郵便局で感染者が出たのは初めて。東 […]
豪雨でのり面崩落、一部対面通行 西日本高速道路(NEXCO西日本)は8月4日、九州地方を襲った豪雨でのり面が崩落、一部で対面通行規制が続いていた大分自動車道の九重IC~湯布院IC(大分)に関し、8月8 […]