トランコム、8月に大阪・茨木で日用品の共同配送担う戦略拠点を予定通り開設へ
中距離輸送のニーズ獲得にも重点 トランコムは5月2日、東京都内で開催した2024年3月期連結決算説明会で、企業の物流業務を請け負う主力のロジスティクスマネジメント事業に関し、日用品や菓子、自動車部品な […]
中距離輸送のニーズ獲得にも重点 トランコムは5月2日、東京都内で開催した2024年3月期連結決算説明会で、企業の物流業務を請け負う主力のロジスティクスマネジメント事業に関し、日用品や菓子、自動車部品な […]
新中計公表、低温食品メーカーとの共同配送など推進へ 伊藤ハム米久ホールディングス(HD)は5月2日、2024~26年度の3年間を対象とする新たな中期経営計画を公表した。 この中で、持続可能な物流体制の […]
スタートアップとの協業も推進、新たな収益源開発目指す 関連記事:マーキュリアインベストメントが物流・サプライチェーン変革促進の投資ファンド組成を正式発表、山九や三菱倉庫参画 三菱倉庫は5月7日、投資会 […]
越境EC貨物のサービス強化、安心感確保図る フェデックス エクスプレスは5月7日、個人宅向け配送に写真付きの配達証明(Picture Proof of Delivery、PPOD)の導入を開始したと発 […]
全体で8億円投資、まずトイレ改修に着手 キリンビールは5月7日、全工場の物流エリアを対象に、トイレや休憩所などの厚生施設、事務所などの職場環境全般の整備に着手すると発表した。 4月下旬から全工場のトイ […]
取り扱い商品数も拡充 デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japanは5月2日、ローソンとの提携店舗を同日、265カ所拡大し、トータルで1087店舗(ナチュラルローソン17店 […]
政投銀も、30億~50億円規模目指す 投資会社のマーキュリアホールディングスは5月2日、傘下のマーキュリアインベストメント(MIC)が日本の物流・サプライチェーン領域の課題解決を目指すベンチャー企業な […]
改修作業に時間、6月中の実現目指す 江崎グリコは5月1日、物流や出荷管理などを担う基幹システムの切り替えで発生した障害の影響でチルド食品(冷蔵品)の出荷を停止している問題に関し、出荷再開の時期を従来想 […]
政投銀など出資、AI活用した輸送効率化など後押しへ 関連記事:【独自取材】マーキュリアと伊藤忠組成の不動産・物流業界特化型ファンド、運送高度化手掛けるスタートアップに注視 投資会社のマーキュリアホール […]
紅海の船舶攻撃など地政学的リスクに配慮、リードタイム短縮図る ヤマトホールディングス(HD)は5月1日、東南アジア~欧州間で、トラックと鉄道を組み合わせた国際複合一貫輸送サービスを同日始めたと発表した […]
大同生命保険調査、懸念は売上・利益の減少がトップ 大同生命保険は3月26日、全国の中小企業経営者を対象とした建設業・運輸業の「2024年問題」の影響に関するアンケート調査結果を公表した。 経営にマイナ […]
運送業界特化社労士が監修、適正な運行計画管理後押し Hacobu(ハコブ)は5月1日、トラックドライバーの業務効率化を支援するけスマートフォンアプリ「MOVO Driver(ムーボ・ドライバー)」に、 […]
公取委が正式決定、中小企業の資金繰り支援 公正取引委員会は4月30日、下請け企業との取引の際に用いる約束手形を発行してから決済するまでの期限(手形サイト)について、従来の原則120日から半分の60日に […]
「企業価値向上への取り組み」公表、純資産の政策保有株式比率20%未満など継続 三菱倉庫は4月30日、資金の借り入れに伴う利息や株式配当支払いなどの資本コストと株価を意識し、事業成長や財務状況改善などを […]
事故や車両故障でも安定的・継続的な輸送担保 東京海上日動火災保険は4月30日、「2024年問題」などを踏まえ、トラック運送事業者向けに国内で初めて「緊急時に代行輸送手配サービスを提供する運送保険」の販 […]
「PBR1倍超」に向けたROE改善策の一環、448人を直接部門にシフト 西濃運輸は4月30日、全国のトラックターミナルで事務作業に当たっている間接人員の生産性を上げる取り組みを進めた結果、年間6万40 […]