動向/展望

146/390ページ

メルカリ、フリマで商品発送可能な無人投函ボックスを2月末で全て終了へ

活用方法体験可能な実店舗も、利用伸び悩みか メルカリは1月31日、フリーマーケット「メルカリ」で売れた商品を容易に発送できる無人投函ボックス「メルカリポスト」と、フリマの活用方法を体験できる実店舗「メ […]

【地震発生1カ月】救援物資輸送などでドローン活躍の予感広がる

国内初の孤立エリアに医薬品、復旧工事への活用も 能登半島地震の発生から1カ月が経過した。もともと能登半島は平地が少なく、本数が限られているアクセス道路が壊滅的な被害を受けたことなどから、救援活動や支援 […]

商品の受け取り・発送可能なスマートロッカーのSPACER、シリーズBラウンドで6.15億円の資金調達実施

鉄道事業者と協業のサービス展開強化、24年末までに1800台のロッカー設置予定 多用途の活用が可能な「スマートロッカー」を展開しているSPACER(スペースアール)は1月31日、シリーズB(経営安定期 […]

【必読連載!】「今そこにある危機」を読み解く 国際ジャーナリスト・ビニシウス氏

第12回:日本企業は「もしトラ」にどう備えるべきか 国際政治学に詳しく地政学リスクの動向を細かくウォッチしているジャーナリストのビニシウス氏に、「今そこにある危機」を読み解いていただくロジビズ・オンラ […]

首都圏の大規模マルチ型物流施設、昨年末の空室面積は58.1万坪で過去最高更新

CBRE調査、空室率は2四半期連続上昇し9%台に シービーアールイー(CBRE)は1月31日、2023年第4四半期(10~12月)の大規模マルチテナント型物流施設(延床面積1万坪以上)の賃貸市場動向に […]

FUNEE、出品時に採寸・撮影不要で発送も容易なファッション特化のフリマサービス開始

洋服の大量廃棄改善図る FUNEE(ファニー)は1月31日、ファッションに特化したフリーマーケット(フリマ)サービス「digdig(ディグディグ)」を同日、正式にリリースしたと発表した。 出品作業を簡 […]

« 前ページへ次ページへ »