動向/展望

146/380ページ

ロジスティード、グループ会社がマレーシアにITソリューション企業設立発表

24年1月に営業開始、アジア太平洋地域で事業拡大図る ロジスティードは12月22日、グループで物流システム開発を担っているロジスティードソリューションズが、マレーシアのセランゴール州に新会社「LOGI […]

郵船ロジとJR貨物、羽田着航空貨物を鉄道で国内輸送するモーダルシフトのサービス開始

条件によってトラックと同等の時間・料金可能に 郵船ロジスティクスとJR貨物は12月22日、羽田空港に到着した輸入航空貨物の国内配送に鉄道を使ったスキームを構築、10月にサービス提供を開始したと発表した […]

JPR、パレットの基礎知識説明する1テーマ約3分動画「アカデミー」をYouTubeで公開

レンタルと購入の比較、導入のコツなどテーマ 日本パレットレンタル(JPR)は12月25日、「2024年問題」を契機に注目度が高まっているパレットの基礎的な知識を解説する動画「パレットアカデミー」をYo […]

西濃運輸、25~26年度に倉庫新設と建て替え計3件の大規模設備投資を公表

特積み輸送効率化、環境配慮向上も図る セイノーホールディングスは12月25日、事業基盤の特積み輸送効率化と最適な物流を提案するロジスティクスの推進に向け、大規模な設備投資計画を公表した。 2025~2 […]

Hacobuのトラック予約受付サービス、「荷待ち・荷役作業時間」の全社一元把握支援機能を追加

複数拠点の車両滞在時間をまとめて表示、比較可能に Hacobuは12月25日、トラック予約受付サービス「MOVO Berth」に、企業が荷待ちや荷役作業などに要している時間を把握するのをサポートするた […]

ダイハツ⼯業のサプライチェーンに関わる企業は8136社、「一般貨物自動車運送」も408社存在

TDB調査結果、派⽣する売上⾼は推計2.2兆円で不祥事の影響懸念 帝国データバンク(TDB)は12月20日、大規模な認証不正が発覚したダイハツ工業について、自動車製造のサプライチェーンに関わっている企 […]

セイノーロジックスがパナマ・スエズ運河の運航不能リスク対応、米東海岸向け海陸複合混載サービス拡充へ

ロサンゼルスから鉄道など活用、24年1月開始 セイノーロジックスは12月25日、米東岸向け輸送に関し、パナマ運河とスエズ運河の運航不能リスク分散のため、代替ルートとして米ロサンゼルス経由のIPI(海陸 […]

« 前ページへ次ページへ »