祝日や振替休日の郵便物配達、23年度はこどもの日と12月30日、正月のみ
他は休止、速達やゆうパックなどは通常通り 日本郵便は3月10日、2023年度の祝日や振替休日、土・日曜日の郵便物・荷物配達の予定を公表した。 配達があるのは、5月5日のこどもの日、12月30日、1月1 […]
他は休止、速達やゆうパックなどは通常通り 日本郵便は3月10日、2023年度の祝日や振替休日、土・日曜日の郵便物・荷物配達の予定を公表した。 配達があるのは、5月5日のこどもの日、12月30日、1月1 […]
起業拡大に期待、大企業との連携の必要性も指摘 Shippioは3月2~3日、オンラインで大規模なカンファレンス「Logistics DX SUMMIT2023」を開催した。 国際物流とDXをメーンテー […]
インドネシアのプロジェクトで創出の排出枠活用し相殺 商船三井と神戸製鋼所は3月9日、オーストラリアから日本への鉄鉱石海上輸送で使用した燃料のCO2排出分を、インドネシアのRimba Raya Biod […]
アレルギーや糖質カットにも対応する「美味しさ追求型カスタマイズサービス」を評価 有機野菜などのインターネット販売を手掛けるオイシックス・ラ・大地は3月9日、投資子会社のFuture Food Fund […]
マニュアル制定、グローバル最高品質責任者も指名 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は3月9日、医薬品物流の品質体制をグローバルで強化すると発表した。 品質の基準をグローバルで統一 […]
270超の店舗展開、多様な商品取り扱い 東京証券取引所は3月8日、九州を地盤に小売や物流など多様な事業をグループで全国展開しているトライアルホールディングス(福岡市)のグロース市場上場を承認した。上場 […]
開発事業化が目標 東京証券取引所は3月8日、月への物資輸送などを目指しているベンチャーのispace(アイスペース、東京都中央区日本橋浜町)のグロース市場への上場を承認した。上場は4月12日付。 月に […]
普及団体と経産省が取り組みの成果報告会開催 建物内の荷物搬送や清掃、店舗内の料理配膳などへのロボット普及拡大を図る「ロボットフレンドリー施設推進機構」(RFA)と経済産業省は3月8日、東京都内で、RF […]
CBREレポート展望、サプライチェーン分断の経験受け シービーアールイー(CBRE)は3月8日、「製造業の在庫増加:物流施設需要を牽引するもう一つの要因」と題するレポートを公表した。 製造業の在庫動向 […]
4月1日付、1万円未満は一律537円に統一 ベルーナは3月8日、アパレル・雑貨事業のカタログ通販・公式WEBサイト「ベルーナオンラインストア」に関し、注文送料と会員向け優待サービスを4月1日に改定する […]
日本郵便集計、不振から上向き 日本郵便が3月1日発表した1月の郵便物・荷物の引受物数によると、荷物のうち宅配の「ゆうパック」は前年同月比0.6%減の7576万3000個だった。4カ月ぶりに前年実績を下 […]
24年12月引き渡し予定 JFEホールディングス(HD)は3月7日、傘下のJFEスチールが川崎市に構えている東日本製鉄所京浜地区の土地の一部20万7913㎡をニトリに売却すると発表した。 同製鉄所は高 […]
リベロが事業者対象アンケート調査公表、繁忙期避けるなど対応呼び掛け リベロは3月7日、全国の引っ越し事業者130社を対象としたアンケート調査結果を公表した。 今春の引っ越しの申し込み件数は昨年と同規模 […]
世界展開本格化見据え、グローバルコミュニケーション促進図る テラドローンは3月7日、コーポレートロゴを含むコーポレートデザインを同日付で刷新したと発表した。 同社が目指す世界観とミッションの統一された […]
人口減少で小売店減少をカバー、24年度のサービス実装目指す 埼玉県の「秩父市生活交通・物流融合推進協議会」(会長・小野田弘士早稲田大学教授)は3月6日、秩父市の大滝地域で3月3日、路線バスを使った貨客 […]
運送、物流に対する違和感解消の啓蒙に注力、業界8社が参加 包装機械メーカーのロック(大阪府八尾市)は3月6日、梱包の適正化に取り組む同社の活動を支援する「公式アンバサダー」制度をスタートしたと発表した […]