動向/展望

192/350ページ

【新企画】ここにもあった!ロジスティクス(第1回)月面開発競争

日刊工業新聞社「月面開発フォーラム」が示唆する未来の姿 既によく知られている通り、ロジスティクスの語源は「兵站」。つまり、前線が必要なものを、必要なタイミングで、必要量だけ供給し続ける後方支援戦略を指 […]

日立物流とタナベコンサルティング、グローウィン・パートナーズが新たな物流業界向けコンサルサービス提供開始

業務標準化とシステム化の両軸で働き方改革や収益改革を実現 タナベコンサルティングとグローウィン・パートナーズは12月22日、日立物流と共同開発した新たな物流業界向けコンサルティングサービス「物流業DX […]

来期(2023年5月以降)の北米向け輸出貨物量予測、「横ばい」が最多で34%

船井総研ロジが独自アンケート 船井総研ロジは12月22日、小売業や卸売業、製造業、物流子会社を対象にしたオンライン無料セミナー「今年もやります!2023年海上コンテナ運賃大胆予測」を12月9日に開催し […]

日野自動車傘下のNEXT Logistics Japan、幹線輸送効率化の取り組みにより参加しやすい任意組織を設立

出資伴わず、「想い共有の仲間拡大」目指す 日野自動車傘下で幹線輸送サービスを手掛けるNEXT Logistics Japan(NLJ)は12月22日、トラックドライバー不足や脱炭素化など、物流業界が直 […]

【大雪】国交省と気象庁が12月22日以降に再び降雪の見込みと緊急発表、ドライバーに警戒と対策徹底呼び掛け

冬タイヤやチェーンの装着など 国土交通省と気象庁は12月21日、北日本から西日本の日本海側を中心に、12月22日夕方から同26日ごろにかけて、長期間にわたり大雪になるところがある見込みと発表、ドライバ […]

GLPグループが129億円規模のスタートアップ投資ファンド組成、SMBC日興や京王電鉄など参加

AIやロボティクスなど物流の生産性向上に貢献技術育成目指す GLPは12月21日、傘下のベンチャーキャピタルMonoful Venture Partners(モノフル・ベンチャー・パートナーズ、MVP […]

【新企画・物流研究最前線】上海ロックダウンが中国物流に与えた影響を読み解く

日本海事センターの王・後藤氏、学会関東部会12月例会で講演 公益財団法人日本海事センターの調査員らは12月2日、東京都内で開催された日本海運経済学会関東部会12月例会で、新型コロナウイルスの感染拡大を […]

アート引越センター、従業員3800人に「クリスマスプレゼント」で特別一時金支給

社員3万円、パート・アルバイト2万円 アート引越センターは12月19日 従業員とその家族を支援するため、従業員約3800人に同日、クリスマスプレゼントとして特別一時金を支給したと発表した。 依然として […]

1 192 350