動向/展望

325/366ページ

【新型ウイルス】半年後の物流施設賃料、「上昇」予想割合が3年ぶり低下

「下落」も7%、慎重な見方じわり広がる・一五不動産情報サービス調査 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは8月20日、不動産業界の関係者らを対象として半年ごとに実施している […]

大和ハウス工業、物流施設のグリーン化など推進へ9月に環境債200億円発行

国内初、再生可能エネ由来電気100%の街づくりにも充当 大和ハウス工業は8月19日、物流施設の環境負荷低減などの資金調達のため、無担保社債のグリーンボンド(環境債)を今年9月に発行すると発表した。 発 […]

【独自取材】モーダルシフト対応可能な貨物ターミナル駅構内の物流施設開発継続に意欲

大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員インタビュー(後編) 大和ハウス工業で物流施設開発の陣頭指揮を執る浦川竜哉取締役常務執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦川氏は […]

【独自取材】「作り手側の論理で進める物流施設開発の限界を崩したい」

大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員インタビュー(前編) 大和ハウス工業で物流施設開発の陣頭指揮を執る浦川竜哉取締役常務執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦川氏は […]

【新型ウイルス】トラック運送業界の景況感、4~6月はコロナ禍直撃しリーマン後以来11年ぶりの低水準

宅配貨物は通販利用急増で数量など劇的に改善 全日本トラック協会は8月17日、4半期ごとに実施しているトラック運送業界の景況感調査結果を公表した。 業界の景況感を表す指数は今年4~6月期がマイナス112 […]

【新型ウイルス】4~6月期実質GDP、年率27・8%減と過去最大の落ち込み

コロナ禍で個人消費激減、3四半期連続のマイナス成長に 内閣府が8月17日発表した2020年4~6月のGDP(国内総生産)速報値は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前期(1~3月)比7・8%減、この成 […]

近畿圏の大型物流施設空室率、4~6月は国内最大級案件が空室残して完成の影響で4・8%に上昇

「むしろ需給はさらに逼迫」と指摘・CBREリポート(後編) シービーアールイー(CBRE)は8月13日、全国の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを公表した。後編では近畿圏と中部圏の内容を紹介する。 […]

楽天、EC出店者向け物流サービスで新たに「予定配達時間通知」や「まとめて配送」実施を計画

神奈川・大和の物流拠点は21年上半期に稼働へ 楽天は8月12日、2020年12月期第2四半期(4~6月)の決算説明会資料を公表した。 ECモール「楽天市場」の出店者向け総合物流サービス「楽天スーパーロ […]

【2020年7月31日版】「ホワイト物流」運動・自主行動宣言取り組み詳細データ

選択した項目ごとに集計、業種別分類 ロジビズ・オンラインでは、2020年7月末時点で「ホワイト物流」運動に賛同した企業・組合・団体の自主行動宣言を独自に分析し、具体的にどういった項目に取り組むかを集計 […]

【新型ウイルス】センコーGHD、21年3月期は増収減益見込む

コロナ受けた「未定」から修正、配当は前期並み維持 センコーグループホールディングス(GHD)は8月11日、これまで「未定」としていた2021年3月期の連結業績予想を開示した。 営業収益(売上高に相当) […]

« 前ページへ次ページへ »