SGHDが日立物流株の一部売却完了、保有比率は9・8%に低下
「提携関係は継続」と強調 SGホールディングス(HD)は4月15日、保有している日立物流株式の一部売却が成立したと発表した。 SGHDの日立物流株式の保有比率は15・3%から9・8%に低下した。SGH […]
「提携関係は継続」と強調 SGホールディングス(HD)は4月15日、保有している日立物流株式の一部売却が成立したと発表した。 SGHDの日立物流株式の保有比率は15・3%から9・8%に低下した。SGH […]
3830平方メートル、現地2棟目 センコーグループホールディングスは4月14日、ランテック、中国の中外運跨境電商物流(シノトランスエア)と3社で共同出資している合弁会社「中外運扇拡国際冷鏈物流(上海) […]
事業承継などの相談に対応 運送事業者の業務効率化支援を手掛けるスタートアップ企業のAzoop(アズープ、東京都世田谷区上馬)は4月13日、中堅・中小企業のM&Aを支援している日本M& […]
トラックより低料金に設定、小ロット荷物のスピード輸送として充実図る センコーとウィラーエクスプレス(WILLEREXPRESS)は4月12日、2021年4月からウィラーエクスプレスが運行する高速バスの […]
コロナ禍で非接触の重要性高まりに対応、連携強化 三井住友銀行は4月8日、ブロックチェーン(BC)技術を使った貿易取引効率化サービス「Marco Polo(マルコポーロ)」の開発を手掛ける英国のスタート […]
ボルボ・グループと先進技術開発など加速へ いすゞ自動車は4月1日、UDトラックス(旧日産ディーゼル工業)の買収手続きが完了、完全子会社化したと発表した。 いすゞは2019年12月、スウェーデンのボルボ […]
専用アプリ「SOKUYAKU」と連携、東京23区内と横浜市内対象 セルートは4月1日、配送したい荷物と運び手を結び付けるマッチングアプリ「DIAq(ダイヤク)」で、処方薬の当日配送サービスを同日スター […]
全国4カ所目、センター提供や専門知識持ったスタッフの派遣も アスクルは3月31日、東京都と「災害時における物資の調達・輸送等に関する協定」を同日付で締結したと発表した。 地震などの大規模災害が起きたか […]
ルワンダやガーナで医薬品輸送の実績と高い技術力活用に期待 豊田通商は3月30日、米国でドローン(小型無人機)開発を手掛けるジップラインインターナショナルと日本市場におけるドローン物流の実現に向けた戦略 […]
工業製品・部品や日用品など対象、当日配送可能にし新たな収益源確立目指す 近畿日本鉄道と福山通運は3月29日、今年夏ごろをめどに、名古屋~大阪間を走る特急列車「アーバンライナー」の車両で貨物を輸送する貨 […]
迅速・効率的な支援物資取り扱いなど期待 千趣会は3月29日、グループのベルメゾンロジスコ(岐阜県可児市)が岐阜県美濃加茂市で運営している物流拠点「美濃加茂ディストリビューションセンター」の災害時におけ […]
全国32に拡大 自動車のリースや経営コンサルティングなどを手掛けるリアライズコーポレーション(東京都港区六本木)は3月29日、新たに京都中央信用金庫(京都市下京区)と、リアライズのトラックリースサービ […]
包括的業務提携を締結、コロナ禍で出荷減受け販路開拓も ANACargoと地方創生支援などを手掛ける3rdcompass(東京都渋谷区渋谷)は3月25日、全国の生産者と消費者を航空輸送で結び付け、海産物 […]
トヨタ・日野・いすゞ共同記者会見詳報(その4・完) 関連記事:トヨタと日野、いすゞが資本・業務提携発表、商用車の先端分野で協力★続報 ――オールジャパンで取り組むことになるのはとてもいいことだと思うが […]
トヨタ・日野・いすゞ共同記者会見詳報(その3) 関連記事:トヨタと日野、いすゞが資本・業務提携発表、商用車の先端分野で協力★続報 ――コネクティッドの領域で恐らく世界最大規模のビッグデータが集まること […]
トヨタ・日野・いすゞ共同記者会見詳報(その2) 関連記事:トヨタと日野、いすゞが資本・業務提携発表、商用車の先端分野で協力★続報 【質疑応答】 ――今回の取り組みにかける思いを伺いたい。プロジェクト達 […]