【新型ウイルス】「新幹線物流」でさくらんぼ農家を支援
JR東グループが山形県やJA全農山形、日本郵便と連携し東京へ当日輸送・販売 JR東日本グループは6月18日、山形県やJA全農山形、日本郵便と連携し、新型コロナウイルスの感染拡大で経営環境が厳しい山形県 […]
JR東グループが山形県やJA全農山形、日本郵便と連携し東京へ当日輸送・販売 JR東日本グループは6月18日、山形県やJA全農山形、日本郵便と連携し、新型コロナウイルスの感染拡大で経営環境が厳しい山形県 […]
オンラインセミナーで基調講演、非接触推進へ自社内勤の完全テレワーク体制も模索 大塚製薬グループの物流子会社・大塚倉庫の濵長一彦社長は6月17日、オンラインセミナー「経営支援カンファレンス 物流小売展」 […]
会員懇親パーティーも、コロナ踏まえ安全配慮 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は6月17日、開催を同25日に予定している定時総会に関し、総会後に毎年行ってきた物流合理化賞の表彰式と会員懇親パー […]
コロナ考慮、来場者2万5000人目指す 物流に関する西日本最大級の展示会「関西物流展」の実行委員会は6月15日、大阪市内の「インテックス大阪」で今年10月28~30日に開催を予定していた第2回関西物流 […]
YouTubeで役割紹介する動画公開、JALやANA、NCAが協力 成田国際空港の運営会社は6月15日、「物流における成田空港の役割」を紹介する動画を、YouTubeで公開したと発表した。 動画は1分 […]
国交省が事業者のコロナ影響調査、内航貨物船も経営厳しく 国土交通省はこのほど、新型コロナウイルスの感染拡大が所管する業界に及ぼしている影響に関する調査結果を公表した。 貨物自動車運送業に関し、運送収入 […]
中小企業や小規模事業者への「取引条件しわ寄せ」防止も訴え 経済産業省は6月10日、関係省庁や経済団体などと連携し、民間企業に「パートナーシップ構築宣言」の作成・公表への協力を求めていく方針を発表した。 […]
全ト協、熱中症対策でトラック運送事業者向けガイドラインを一部変更 全日本トラック協会は6月12日、新型コロナウイルスの感染予防に向けたトラック運送事業者向けのガイドラインに関し、国からの要望を受け、熱 […]
10数人が取り下げや返還に応じず 日本郵便とかんぽ生命保険は6月12日、新型コロナウイルスの感染拡大で収入が落ち込んだ個人事業主らを救済するために政府が支給する「持続化給付金」を、郵便局の両社社員約1 […]
大地震や豪雨は貸付不能事由の対象外、事業継続可能に JR貨物は6月12日、あらかじめ定められた範囲で融資を受けられるコミットメントライン契約をみずほ、三菱UFJ、三井住友のメガバンク3行と締結したと発 […]
コロナで作業に遅れ 鴻池運輸は6月12日、2020年3月期の決算発表を6月19日に行うと発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で作業に遅れが発生したため、同社は当初予定していた5月上旬から、5月下旬 […]
グローバルサプライチェーン見直しの動き、会員各社と意見交換しながら対応 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)は6月11日、東京都内で第9回通常総会を開催、各種研修会の開催などを盛り込んだ202 […]
米デカルト・データマイン調査、世界全体でも18・8%減とコロナの影響色濃く 米調査機関デカルト・データマインは6月11日、最新の海上コンテナ輸送量実績調査結果をまとめた。5月のアジア主要10カ国・地域 […]
IATA見通し、スペース不足続けば運賃3割上昇と試算 世界の主要航空会社が加盟している国際航空運送協会(IATA)は6月9日、新型コロナウイルスの感染拡大が航空業界の収益に及ぼす影響を公表した。 20 […]
コロナ感染響く、先行きは改善予測・法人企業景気予測調査 財務省と内閣府が6月11日発表した2020年4~6月期の法人企業景気予測調査によると、運輸・郵便業の景況判断指数(BSI)は大企業がマイナス59 […]
コロナで輸送スペース不足に対応、臨時で6月に週1便 ANACargoは6月10日、初の欧州向け貨物専用便を成田~ドイツ・フランクフルトで就航させた。同日朝、1番機が成田空港を飛び立った。 新型コロナウ […]