包装用品大手のシモジマ、兵庫県で新たな物流拠点開設へ
有事備え東西2体制に、28年6月竣工見込む 包装用品大手のシモジマは5月26日、兵庫県で新たな物流拠点を開設すると発表した。 約150億円を投じて拠点を開発、竣工は2028年6月の予定。今後も包装用品 […]
有事備え東西2体制に、28年6月竣工見込む 包装用品大手のシモジマは5月26日、兵庫県で新たな物流拠点を開設すると発表した。 約150億円を投じて拠点を開発、竣工は2028年6月の予定。今後も包装用品 […]
2.7万㎡のマルチ型、26年5月下旬竣工予定 関西電力グループの不動産会社、関電不動産開発は5月26日、石川県内灘町でマルチテナント型物流施設「(仮称)KRD-Logistics石川内灘」を開発すると […]
マテハンに150億円投資、ロングテール商品でも迅速配達可能に アスクルは5月23日、埼玉県上尾市に開設した新たな物流拠点「ASKUL関東DC(ディストリビューションセンター)」をメディアなどに公開した […]
総事業費30億円、26年12月竣工予定 三菱倉庫は5月22日、タイで物流移設開発を手掛けると発表した。同社としては初の海外での不動産開発案件となる。 タイの不動産デベロッパーSena Developm […]
埼玉・上尾で新設受け、拠点機能と所在地の明確化狙い アスクルは5月21日、物流拠点「ASKUL関東DC」(埼玉県上尾市)の新設に合わせて、拠点機能と所在地の明確化のため、運営する物流センターの名称を変 […]
危険品や温度管理品の長期蔵置にも対応 三井化学は5月20日、ウクライナ情勢や欧州港湾の荷役ストライキなどで国際海上コンテナ輸送を取り巻く環境が厳しさを増しているため、山九と協業し、マレーシアのケラン港 […]
第1弾は千葉・流山で防災イベント開催 大和ハウス工業とグループで施設管理などを担う大和ハウスプロパティマネジメントは5月20日、大和ハウスが開発した「DPL」ブランドの物流施設で、地域共生活動「DPL […]
西日本の事業体制強化図る、27年初旬完成へ DHLサプライチェーンは5月20日、大阪市住之江区の南港エリアで新たな物流拠点「DHL大阪ロジスティクスセンター」を開発すると発表した。 西日本地域における […]
新設備導入と作業フロー集約・変更を促進、既存拠点比較で生産性3倍目指す 工具などのECを手掛けるMonotaRO(モノタロウ)は5月20日、茨城県水戸市で新たな物流拠点「水戸ディストリビューションセン […]
全国7棟、12.5万㎡に拡大 ソフトバンクグループで物流事業を手がけるSBフレームワークスは5月20日、全国で7棟目となる物流倉庫「美浜事業所」を5月7日に千葉市内で新設したと発表した。 同社は199 […]
自社開発第4弾、26年5月竣工予定 中央日本土地建物グループは5月19日、傘下の中央日本土地建物が岩手県金ケ崎町で物流施設「LOGIWITH(ロジウィズ)北上金ヶ崎」の開発を始めたと発表した。 地上2 […]
製造業許可を取得 総合人材サービスを提供するキャムコムグループで倉庫運営や物流向け作業請負・派遣などを展開しているロジテックは5月16日、千葉県の南船橋倉庫で4月21日に「化粧品製造業」と「医薬部外品 […]
リソースの有効活用で効率向上、「2024年問題」対応など図る 金型部品製造・販売大手のパンチ工業は5月13日、神奈川の既存物流拠点「東京ロジスティクスセンター」を移転すると発表した。 現在は横浜市でS […]
用地3.8万㎡の売買仮契約締結、27年10月着工予定 スズケンは5月13日、愛知県春日井市で中部圏をカバーする新たな物流拠点「中部圏物流センター(仮称)」を立ち上げるため、春日井市と開発用地の売買仮契 […]
保管先不足に対応 群馬を地盤とする長岡運送(群馬県伊勢崎市)は5月14日、伊勢崎市内に今年10月、「防爆倉庫(300坪×2棟)」と「定温倉庫(600坪・300坪)」「流通加工場(300坪)」を新設する […]
危険物倉庫と菓子・食品特化センターとして運営へ 日本トランスシティは5月13日、三重と北海道に物流拠点を新設すると発表した。消費財や素材などの取り扱いを伸ばすことを目指す。 三重県木曽岬町では約3万1 […]