マンション建設の長谷工、物流倉庫に注力へ
新中計で新分野拡大目標に マンション建設大手の長谷工コーポレーションは2月28日、2020年度(21年3月期)から5年間を対象とする新たな中期経営計画「HASEKO Next Stage Plan~次 […]
新中計で新分野拡大目標に マンション建設大手の長谷工コーポレーションは2月28日、2020年度(21年3月期)から5年間を対象とする新たな中期経営計画「HASEKO Next Stage Plan~次 […]
新築・建て替えの両面で対応 JA三井リースは2月28日、東急不動産、ニチレイ・ロジスティクスエンジニアリングと冷凍・冷蔵倉庫の展開に関して業務提携したと発表した。 冷凍・冷蔵倉庫は冷凍食品需要の伸びが […]
資産運用会社が方針変更、将来開発可能と判断される場合も対象 JリートのGLP投資法人の資産運用を手掛けるGLPジャパン・アドバイザーズは2月27日、運用方針のガイドラインを一部変更すると発表した。 収 […]
現在5棟を計画、総延べ床面積は約33万平方メートルに 大和ハウス工業で物流施設開発を率いる浦川竜哉取締役常務執行役員は2月27日、さいたま市で開いた新たな物流施設「DPL浦和美園」の地鎮祭に併せて現地 […]
賃貸床面積4・3万平方メートル、都内全域が20キロメートル圏内に JR貨物は2月27日、東京・品川区八潮の東京貨物ターミナル駅構内でこのほど完成した同社初のマルチテナント型物流施設「東京レールゲートW […]
冷蔵倉庫事業、売上高350億~400億円へ拡大に意欲 横浜冷凍(ヨコレイ)の吉川俊雄会長は2月27日、茨城県つくば市で開いた新たな冷蔵倉庫「つくば物流センター」の完成記念式典に併せて記者会見した。 横 […]
圏央道エリア6拠点目、電動式移動ラックやカーゴナビゲーションシステムを全フロア導入 横浜冷凍(ヨコレイ)は2月27日、茨城県つくば市でこのほど完成した新たな冷蔵倉庫「つくば物流センター」の完成記念式典 […]
初のレーザー誘導方式、オペレーター数を半分に 日本通運は2月27日、静岡県吉田町の物流センターにレーザー誘導方式の自動フォークリフト(AGF)2台を導入したと発表した。 同社は2019年7月に札幌市の […]
22年3月完成予定、最大4テナント入居可能に オリックスは2月27日、傘下のオリックス不動産が大阪府箕面市で新たな物流施設「(仮称)箕面ロジスティクスセンター」を開発すると発表した。 地上4階建て、延 […]
最大10テナント入居可能、21年10月完成見込む 大和ハウス工業は2月20日、さいたま市の「埼玉スタジアム2002」の真向かいで新たな大規模マルチテナント型物流施設「DPL浦和美園」を開発すると発表し […]
最大4テナント入居可能 オリックスは2月27日、傘下のオリックス不動産が大阪府枚方市で新たなマルチテナント型物流施設「枚方Ⅱロジスティクスセンター」が完成したと発表した。 地上4階建て、延べ床面積は5 […]
茨城初の開発案件が引き合い好調、地元企業などの需要期待 ESRは2月26日、茨城県守谷市で今年1月末に完成したマルチテナント型物流施設「ESR守谷ディストリビューションセンター(DC)」の内覧会を開催 […]
計118・9億円 Jリートのユナイテッド・アーバン投資法人の資産運用を担うジャパン・リート・アドバイザーズは2月26日、川崎市と千葉市で新たに物流施設計2件を取得すると発表した。 川崎市の「ロジスティ […]
検針や補修、タグ付けから在庫管理、梱包まで一貫サービス提供 阪急阪神エクスプレスは2月26日、ミャンマーの現地法人が首都ヤンゴンのシュエ・パウ・カン工業団地にアパレル専用倉庫を開設、3月1日に営業を始 […]
ラサール運用の物流施設に入居 関通は2月26日、兵庫県尼崎市でラサール不動産投資顧問が運用している物流施設「ロジポート尼崎」内で展開している物流拠点「関西主管センター」を今年3月に約2500坪増床する […]
21年3月末完成予定、3PLなどの拠点に活用 エスラインは2月25日、子会社のエスラインギフが、愛知県大口町で新たな拠点「(仮称)大口物流センター」を開設すると発表した。 このほど、開発用地を27億8 […]