CRE、埼玉・上尾で物流施設完成
地上3階建て、延べ床面積1万9520平方メートル シーアールイー(CRE)は4月26日、埼玉県上尾市で開発を進めてきた物流施設「ロジスクエア上尾」が完成したと発表した。 地上3階建て、延べ床面積1万9 […]
地上3階建て、延べ床面積1万9520平方メートル シーアールイー(CRE)は4月26日、埼玉県上尾市で開発を進めてきた物流施設「ロジスクエア上尾」が完成したと発表した。 地上3階建て、延べ床面積1万9 […]
冷蔵倉庫にも着目、躯体の好状態維持アピール 大手ゼネコンの清水建設が、先端技術を物流施設建設へ積極的に投入している。昨今の災害頻発で企業のBCP(事業継続計画)対応がより重視されているのを受け、免震技 […]
2020年に第1期開業予定、東南アジア展開を加速 三井不動産は4月26日、物流施設開発で海外進出すると発表した。第1弾として、タイのバンコク近郊で2物件を手掛ける。2020年に第1期のプロジェクトで開 […]
プロロジス日本進出20年・山田社長特別インタビュー(後編) 関連記事:「BTS型で最大限の強みを発揮する」 プロロジス日本進出20年・山田社長特別インタビュー(前編) 先進的な物流施設開発を常にリード […]
レムチャバン港から16キロメートル、自動車などの物流需要獲得図る ニッコンホールディングス(HD)は4月25日、タイの現地法人が同国中部チョンブリー県で建設を進めていた倉庫が同日完成したと発表した。 […]
中途解約後の新たなテナント獲得 Jリートの産業ファンド投資法人の資産運用を手掛ける三菱商事・ユービーエス・リアルティは4月24日、ポートフォリオに組み入れている横浜市の物流施設「IIF横浜都筑ロジステ […]
延べ床面積7万5185平方メートル、21年4月末完成目指す ESRは4月25日、川崎市で新たなマルチテナント型物流施設「ESR川崎夜光ディストリビューションセンター」を開発すると発表した。神奈川県内で […]
グッドマンジャパンの大型施設、5万974平方メートル利用 センコーは4月25日、千葉県印西市でグッドマンジャパンが開発した大型物流施設「グッドマンビジネスパークノース」内に、新たな物流センター「印西ロ […]
Jリートはポートフォリオの稼働率が上場来最高に ラサールロジポート投資法人はこのほど、2019年2月期(18年9月~19年2月)の決算を発表した。 この中で、物流施設供給のスポンサーとなっているラサー […]
プロロジス日本法人20周年・山田社長特別インタビュー(前編) 関連記事:「最適な技術を提案できるデベロッパーに進化する」 プロロジス日本進出20年・山田社長特別インタビュー(後編) 日本の先進的な物流 […]
総延べ床面積約60万平方メートル、2023年6月に全体が完成予定 ※本日午前中に配信した記事を全面的に差し替えました 日本GLPの帖佐義之社長は4月23日、千葉県流山市の物流施設「GLP流山Ⅱ」内で記 […]
マッチングサービスが“倉庫のシェアリング”実現・中原久根人代表取締役 人手不足をはじめ課題が山積している物流業界だが、悲観論一色ではなく「変革する余地が大きい」とプラス思考で捉え、先端技術で窮状を打開 […]
倉庫面積6176坪、宅配と連携し国内一貫物流網拡充 SGホールディングス傘下の佐川グローバルロジスティクスは4月22日、埼玉県蓮田市に新たな物流拠点「蓮田営業所」を5月1日開設すると発表した。 同拠点 […]
延べ床面積6万9241平方メートル。21年6月末完成見込み。 ESRは4月19日、神奈川県茅ケ崎市で新たなマルチテナント型物流施設「ESR茅ヶ崎ディストリビューションセンター(DC)」を開発すると発表 […]
FA製造装置や金型用精密部品の“確実短納期”担保へ ミスミグループ本社は4月19日、愛知県稲沢市に「中日本流通センター」を開設、今月20日に稼働すると発表した。国内の物流拠点としては東日本(横浜市)、 […]
延べ床面積7.7万平方メートルの「松伏ロジスティクスセンター」 日鉄エンジニアリング(旧新日鉄住金エンジニアリング)は4月17日、オリックスから建設工事を受注していたマルチテナント型物流施設「松伏ロジ […]