記者会見など

26/68ページ

ニチレイロジ・梅澤社長、2024年問題受け「今年度中に法律対応した形で運べる道筋できている」と強調

広域幹線輸送で荷物集約機能持つゲートウェイ拠点を関西にも展開へ ニチレイロジグループ本社の梅澤一彦社長は5月15日、東京都内の本社で開催した2022年度事業報告会で、トラックドライバーの長時間労働規制 […]

ヤマトHD・栗栖副社長、拠点集約などの構造改革「進めるべきことは進めている」と強調

法人顧客との運賃引き上げ交渉、順調にスタートと説明 ヤマトホールディングスの栗栖利蔵副社長は5月10日に開催した2023年3月期連結決算の電話会見で、現行の中期経営計画に沿って推進している様々な構造改 […]

ヤマト、都市部でセールスドライバーを「営業渉外」「配達」「集荷」に細分化へ

生産性向上図る、24年1月に1都3県などでスタートを計画 ヤマトホールディングスは5月10日、2023年3月期連結決算の電話会見を開催した。 栗栖利蔵副社長は、現在進めている事業構造改革の進捗状況を報 […]

ニチレイグループの低温物流事業、23年度はコストアップカバーし増収増益確保予想

負荷軽減の次世代輸配送システム拡充、ロボットや自動搬送機の技術開発も継続 ニチレイは5月9日、東京都内の本社で2023年3月期(22年度)連結決算の説明会を開催した。 この中で、ニチレイロジグループ本 […]

同一地域で複数の大規模物流施設開発、今後も挑戦の可能性に言及

大和ハウス・更科執行役員、金利上昇など受け投資厳選と説明 関連記事:【現地取材】大和ハウス、千葉・流山で物流施設4棟・73万㎡超開発の大規模プロジェクトが完成★続報 大和ハウス工業の更科雅俊執行役員東 […]

【現地取材】大和ハウス、千葉・流山で物流施設4棟・73万㎡超開発の大規模プロジェクトが完成★続報

7年越しで達成、いずれも満床 大和ハウス工業は4月24日、千葉県流山市で2016 年7月から進めてきた、大規模なマルチテナント型物流施設4棟を1つのエリアで集中的に開発する「DPL流山プロジェクト」が […]

物流施設テナントの自動化対応へスタートアップに出資・連携

三井不動産・三木氏が意欲 関連記事:三井不動産、首都圏と兵庫で物流施設計6件を新たに開発へ★続報 三井不動産の三木孝行取締役専務執行役員ロジスティクス本部長は4月18日、東京都内で物流施設の開発・運営 […]

« 前ページへ次ページへ »