三井倉庫新社長にトヨタ出身の久保氏が昇格へ
4月1日付、木納氏はHD上席執行役員に ※本文中の「上席執行役員」は「上級執行役員」の誤りでした。ご迷惑をお掛けした関係各位に深くおわび申し上げます 三井倉庫ホールディングス(HD)は1月25日、傘下 […]
4月1日付、木納氏はHD上席執行役員に ※本文中の「上席執行役員」は「上級執行役員」の誤りでした。ご迷惑をお掛けした関係各位に深くおわび申し上げます 三井倉庫ホールディングス(HD)は1月25日、傘下 […]
後藤氏は取締役に、21年4月1日付 伊勢湾海運は12月16日、後藤正三社長(73)が取締役に退き、後任に高見昌伸代表取締役専務(69)が昇格する人事を発表した。2021年4月1日付。 後藤氏から21年 […]
若松社長は代表権ない会長に、21年4月1日付 川西倉庫は12月14日、若松康裕社長(66)が代表権のない会長に就き、後任に創業家出身の川西二郎常務取締役(48)が昇格する人事を発表した。 いずれも20 […]
池田氏は代表権ある会長に、21年4月1日付 商船三井は12月11日、池田潤一郎社長(64)が代表権のある会長に就き、後任に橋本剛副社長(63)が昇格する人事を発表した。2021年4月1日付。 温室効果 […]
奥村氏とクレア・タン氏が共同CIO就任、21年1月1日付 ラサール不動産投資顧問は12月8日、キース藤井社長がラサール インベストメント マネージメント(LIM)のアジア太平洋地域CEO(最高経営責任 […]
後任は新規採用へ 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは11月12日、創業期からCTO(最高技術責任者)を務めてきた五十嵐正人氏がこのほど、VPoE(Vice President […]
通関業務に精通、関空内の北太平洋地区ハブ開設など経験 米フェデックスは11月2日、日本法人のフェデックスエクスプレスの新代表に、マネージングディレクターの松本義則氏が同1日付で昇格したと発表した。 松 […]
9月1日付、物流スタートアップ立ち上げの経験も 倉庫の空きスペースと保管を希望する荷物のマッチングサービスを展開しているスタートアップ企業のsouco(東京)は、新たなCOO(最高執行責任者)にシンガ […]
傘下の名糖運輸とヒューテックノオリンもトップ交代 C&Fロジホールディングス(HD)は9月30日、林原国雄社長(67)が同日付で辞任し、後任に綾宏將副社長(64)が10月1日付で昇格する人事 […]
物流など成熟産業の変革支援加速へ ベンチャーキャピタルのSpiral Capital(スパイラル・キャピタル、東京・虎ノ門)は8月13日、日本初のインターネット専業生命保険を共同で創業したライフネット […]
鈴木与平会長が代表取締役、鈴木健一郎社長は会長に 鈴与ホールディングスは8月3日、創業家出身の鈴木与平会長が代表取締役に、鈴木健一郎社長が代表権のある会長に同1日付で就任したと発表した。 後任の社長に […]
副会長は三菱倉庫・藤倉社長ら3人を新たに選出 日本倉庫協会は6月11日、東京都内で通常総会と理事会を開き、新会長に住友倉庫の小野孝則社長(同協会前副会長)を選出した。前会長の三菱倉庫・松井明生会長は退 […]
前任の五十嵐氏は親会社の上級執行役員に ホームロジスティクスは5月21日、新社長に親会社ニトリホールディングス(HD)物流拠点企画室の柳川弘之氏が同日付で就任したと発表した。前社長の五十嵐明生氏はニト […]
定時株主総会に提案、承認得られれば6月25日就任予定 SGホールディングスは5月21日、新たな社外取締役候補に、ニチレイロジグループ本社出身で現在は東京団地冷蔵社長の秋山真人氏(63)を選任したと発表 […]
6月1日付、サービス品質保証やグランドオペレーションなどの分野を歴任 フェデックスエクスプレスは5月18日、アジア太平洋・中東・アフリカ地域を担当する社長に6月1日付で北太平洋・南太平洋のオペレーショ […]
荒木氏は相談役に、6月24日付 丸運は5月11日、荒木康次社長が相談役に退き、後任にJXTGエネルギー出身の桑原豊氏(61)が就任する人事を内定した。6月24日開催の定時株主総会と取締役会を経て正式に […]