AI

26/39ページ

GROUND、物流施設の庫内作業を包括的に効率化する新システム開発を正式発表★速報

作業の進捗をリアルタイムで表示、8月に提供開始へ GROUNDは6月15日、物流施設の庫内作業を包括的に効率化する新たな情報システム「GWES(ジーダブルイーエス)」を開発したと正式に発表した。今年8 […]

三菱重工と三菱ロジスネクストが国内初、冷凍・冷蔵倉庫向けレーザー誘導式無人フォークリフトを開発

庫内レイアウト固定せず、柔軟な対応が可能に 三菱重工業と三菱ロジスネクストは6月14日、国内で初めて、作業内容に応じて有人フォークリフトと同様に搬送計画が立てられる冷凍・冷蔵倉庫向けのレーザー誘導方式 […]

AI活用した商品情報データベース作成のLazuli、多様な医薬品の自動名寄せサービス提供開始

企業間で横断登録の情報も迅速に処理可能、製薬業界のDX促進貢献目指す AIを活用した商品の基本情報(マスター)データベース開発・提供を手掛けるスタートアップ企業のLazuli(ラズリ、東京都文京区小石 […]

サントリーMONOZUKURIエキスパート、フォークリフト操作のAI判定システムを導入

業務省力化と作業評価の標準化図る サントリーグループでグループ全体の研究・開発・生産などを手掛けるサントリーMONOZUKURIエキスパートは6月2日、物流子会社のサントリーロジスティクスと富士通が共 […]

ライナロジクス、コロナワクチン輸送の事業者向けAI自動配車の無償提供申し込みを8月末まで2カ月延長

集団接種の円滑な完了をサポート ライナロジクスは6月1日、新型コロナウイルスのワクチン輸送業務に当たる事業者を対象に今年2月から実施している、クラウドベースのAIを活用した自動配車サービス「LYNA( […]

【動画】ニチレイロジ、Mujin開発のAI技術搭載したデパレタイズロボットを導入

新潟のセンター、オークラ輸送機も協力し作業者の負荷軽減実現 ニチレイロジグループ本社は5月31日、グループのロジスティクス・ネットワークが新潟市内で構えている「新潟江南物流センター」で、知能ロボットソ […]

商船三井、数理最適化技術による配船計画支援システムの運用を開始

数百万通りから最適解導き、効率的な稼働図る 商船三井とグループ会社の商船三井システムズは5月27日、AIの基盤技術の1つの数理最適化技術を用いた自動車運搬船の最適な配船計画支援システムの運用を開始した […]

三菱ロジスネクスト、「フォークリフト人検知システム」をオプションで近日中に発売へ

複数台のカメラで周囲監視、AIで人の接近を周知 三菱ロジスネクストは5月27日、2021年3月期の決算説明資料を公表した。 この中で、新たな先進技術開発の一環として、「フォークリフト人検知システム」を […]

豊田自動織機、シリコンバレーのAIスタートアップと自動物流車両開発で協定締結

AGVやフォークリフトなど 豊田自動織機は5月19日、米シリコンバレーに拠点を置く、AI(人工知能)関連の技術開発を担うスタートアップ企業のサードウェーブオートメーション社(TWA)と次世代の自動運転 […]

« 前ページへ次ページへ »