- 2018.10.01 16:17:53
- プレスリリースなど,
ヤマト運輸、長野の千曲バスと「客貨混載」開始
路線バスで宅配便荷物を輸送 ヤマト運輸は10月1日、長野県を地盤とする千曲バス(同県佐久市)と、路線バスの車両の空きスペースで宅配便の荷物を運ぶ「客貨混載」を同日始めたと発表した。 同県の上田市と […]
路線バスで宅配便荷物を輸送 ヤマト運輸は10月1日、長野県を地盤とする千曲バス(同県佐久市)と、路線バスの車両の空きスペースで宅配便の荷物を運ぶ「客貨混載」を同日始めたと発表した。 同県の上田市と […]
コンテナ増強により関西向けCO2排出量を9割削減 北越コーポレーションは9月28日、紙製品輸送のモーダルシフト推進に向けてコンテナを増強すると発表した。 45基の20フィートコンテナ(約10トン) […]
小田急江ノ島線の高座渋谷駅前複合ビル「IKOZA」で ネオポストグループ傘下のPackcity Japanは9月28日、神奈川県大和市の高座渋谷駅前複合ビル「IKOZA(イコーザ)」にオープン型宅配 […]
フォーマットを「APLLブランド」に 近鉄エクスプレス(KWE)は9月27日、海上船荷証券(B/L)と海上運送状のフォーマットを2015年にグループ化したAPLロジスティクス(APLL)と統一すると […]
10月の定時株主総会に定款変更提案へ シーアールイー(CRE)は9月25日、定款を一部変更すると発表した。 事業目的として、新たに「貨物自動車の販売、リースおよびレンタル」「自動倉庫・マテハン機器 […]
全国の病院へ出荷など担当 NTTロジスコは9月27日、医療機器製造のグローバル企業ノボキュアの日本法人から医療機器に関する3PL業務を受託したと発表した。 東京・平和島の「メディカルロジスティクス […]
専用アプリ決裁で料金一律180円割引 日本郵便は9月25日、宅配便の新サービスとして、スマートフォンの専用アプリで決済すると料金を一律180円割引する「ゆうパックスマホ割」を始めたと発表した。 受 […]
地域住民がストックポイントで協力、人手不足対応視野 ネスレ日本と佐川急便は9月26日、新たな宅配サービス「MACHI ECO便」を10月1日に始めると発表した。 地域の住民らにストックポイント「E […]
車両走行距離当たりCO2排出量1%削減など推進 SBSホールディングスは9月26日、グループ全体で取り組む第3次中長期環境計画「シンシア チャレンジ(SINCERE CHALLENGE) 2030」 […]
2019年1月1日から平均4・9%程度 DHLエクスプレスは9月21日、日本での料金に関し、2019年1月1日から平均で前年比4・9%程度値上げすると発表した。毎年の料金体系改定の一環。 DHLジ […]
初のODA案件、高度技術で生活環境改善に貢献 山九は8月30日、神鋼環境ソリューション(神戸市)と共同企業体(JV)を組み、ベトナム・ハイフォンのアンズオン浄水場改善業務を受注したと発表した。 日 […]
ダイヤモンド・リアルティ・マネジメントがAM受託 不動産私募ファンドの組成・運用などを手掛けるダイヤモンド・リアルティ・マネジメント(DREAM、三菱商事100%出資)は9月21日、資産運用業務を受 […]
物流不動産セクター世界61社中2位に プロロジスがスポンサーを務める日本プロロジスリート投資法人は9月21日、国際組織「グローバル不動産サステナビリティー・ベンチマーク」(GRESB)から、不動産運 […]
自動車メーカー16社から一括回収スキーム SGホールディングスグループ(SGH)で引っ越し輸送や設置輸送、特殊輸送などを手掛けるSGムービングは9月19日、自動車再資源化協力機構(自再協)から車載用 […]
物流施設など組み入れ 野村不動産は9月20日、スポンサーを務めているJリート「野村不動産マスターファンド投資法人」(NMF)と、私募ファンド「野村不動産プライベート投資法人」(NPR)が、国際組織「 […]
情報セキュリティーマネジメントの国際規格 丸全昭和運輸は9月5日、情報セキュリティーマネジメントシステムにおける国際標準規格「ISO27001」の認証を取得したと発表した。 認証範囲は輸出入海貨業 […]