災害/事故/不祥事

64/160ページ

コロナでクラスター発生の長崎・佐世保郵便局、集配社員71人が業務復帰

普通郵便物の残数、約9000通に 日本郵便九州支社は9月22日、新型コロナウイルスのクラスター(大規模感染)が発生した長崎県佐世保市の「佐世保郵便局」で、集配担当の社員71人が同21日、業務に復帰した […]

クラスター発生の長崎・佐世保郵便局、郵便物が残り4・4万通に

100人応援、早期回復目指す 日本郵便九州支社は9月21日、新型コロナウイルスのクラスター(大規模感染)が発生した長崎県佐世保市の「佐世保郵便局」で、通常郵便物の遅延状況を説明した。 周辺の郵便局など […]

セイノー傘下のGENie、東京・世田谷区と共同でコロナ自宅療養のパルスオキシメーター回収・配送を開始

業務負荷軽減、コスト抑制も セイノーホールディングスグループで宅配事業を手掛けるGENie(ジーニー、東京都中央区日本橋人形町)は9月21日、東京都世田谷区と共同で、新型コロナウイルスに感染し自宅療養 […]

コロナでクラスター発生の長崎・佐世保郵便局、配達正常化は9月27日ごろめど

陽性者14人、濃厚接触者62人に 日本郵便九州支社は9月17日、新型コロナウイルスのクラスター(大規模感染)が発生している長崎県佐世保市の「佐世保郵便局」に関し、配達業務が正常化するのは9月27日ごろ […]

神奈川・磯子郵便局で新たに31人がコロナ陽性、累計で67人に

配達業務は応援出し再開も、2日程度遅れ 日本郵便南関東支社は9月17日、新型コロナウイルス感染症の陽性者が大量に出ている横浜市磯子区の「磯子郵便局」で、新たに31人の陽性を確認したと発表した。 ATM […]

トヨタ、10月はグループ含む国内14工場・27ラインで一時稼働停止を実施へ

コロナ禍で部品調達支障、半導体不足の影響続く 関連記事:トヨタ自動車、21年度グローバル生産計画を900万台に3%下方修正 トヨタ自動車は9月10日、東南アジアで新型コロナウイルスの感染拡大が続き部品 […]

西友、コロナ対応で店舗や物流センターなどの従業員3万2000人に特別一時金支給

総額3億5000万円 西友は9月15日、店舗や物流センター、製造工場などで勤務する従業員約3万2000人を対象に、新型コロナウイルス対応特別一時金を10月15日付で支給すると発表した。 同社はコロナ禍 […]

神奈川・磯子郵便局で29人がコロナ陽性、通常郵便物の配達休止

窓口業務は通常通り営業 日本郵便の南関東支社は9月14日、横浜市磯子区の「磯子郵便局」で、29人が新型コロナウイルス感染症で陽性になったと発表した。 同市磯子区宛ての通常郵便物の配達は同15日から一時 […]

ホクト、コロナ禍による海上輸送混乱など受け台湾のマイタケ生産工場建設を延期

年間1200トン計画、再開時期は不明 ホクトは9月14日、台湾で進める予定だったマイタケ生産工場の建設を延期すると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、台湾訪問が厳しく制限されているのに加え […]

ダイハツ、コロナ禍による部品供給不足で国内完成車工場の一時稼働停止を再追加へ

本社(池田)工場など、計14稼働日 ダイハツ工業は9月14日、東南アジアで新型コロナウイルスの感染が拡大しているのに伴う部品の供給不足を受け、日本国内の完成車工場の稼働停止日程を追加すると発表した。 […]

« 前ページへ次ページへ »