CRE、ククレブ・アドバイザーズと資本・業務提携
荷主・物流企業の保有不動産活用戦略をサポート シーアールイー(CRE)は5月22日、荷主企業・物流企業の課題解決をワンストップで支援するため、事業法人や不動産プレイヤーの企業不動産戦略(CRE戦略)を […]
荷主・物流企業の保有不動産活用戦略をサポート シーアールイー(CRE)は5月22日、荷主企業・物流企業の課題解決をワンストップで支援するため、事業法人や不動産プレイヤーの企業不動産戦略(CRE戦略)を […]
自動・自律運航技術の研究加速、新領域への参入機会拡大も狙う 常石造船(広島県福山市)は5月23日、グループの三井E&S造船(東京都港区台場)が、三井E&Sから船舶の受託研究を手掛け […]
7月1日付、包括的なマネジメント提供可能に JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は5月22日、子会社で工事の設計、施工、監理と請負を担うジョーンズ ラング ラサール コンストラクションズ(JLLC) […]
自社物流網で回収も、環境負荷低減図る カクヤスグループは5月22日、傘下で「なんでも酒屋カクヤス」などを展開するカクヤスが、再利用可能な容器の普及に取り組むLoop Japan(ループジャパン)が展開 […]
物流効率化とコスト最適化後押し、コンプライアンス順守も NIPPON EXPRESSホールディングス傘下の日本通運は5月23日、パーツ配送と特定信書便を組み合わせた自動車販売業界向け専用サービス「NX […]
主催のShippio・佐藤CEOインタビュー、「CLO」の在り方提案も Shippioは「2024年問題」や人手不足など物流が抱える課題解決に向けDXを促進するため、有識者らが具体策を議論する独自イベ […]
Shippio主催、DX先進事例も報告 Shippioは今日(5月23日)、東京都港区港南の「品川インターシティ」で、「2024年問題」や人手不足など物流が抱える課題解決に向けDXを促進するため、有識 […]
都市部の物流など社会実装に備え、セキュリティシステムの技術性能向上図る Terra Drone(テラドローン)は5月21日、対ドローンのセキュリティシステムを提供している東芝インフラシステムズとドロー […]
九州地方初、マルキョウ店舗商品を最短2時間で配達 アマゾンジャパンは5月21日、九州北部を地盤として食品スーパー83店舗(今年2月時点)を展開しているマルキョウをグループ会社に持つリテールパートナーズ […]
ハードとソフト連携、顧客の多様なニーズに対応狙う YE DIGITAL(YEデジタル)は5月21日、「2024年問題」などの解決に向け、物流DXの加速を支援するため、豊田自動織機と同日付で業務提携契約 […]
標準パレットなど活用、同業他社や荷主に出資も呼び掛け ヤマトホールディングス(HD)は5月21日、共同輸配送のオープンプラットフォームを提供する新会社「Sustainable Shared Trans […]
24年度中の事業開始予定、同業他社や荷主に出資も呼び掛け ヤマトホールディングス(HD)は5月21日、共同輸配送のオープンプラットフォームを提供する新会社「Sustainable Shared Tra […]
RORO定期船でくらしの品や衣料品 イオン北海道は5月20日、「2024年問題」への対応として、釧路市や栗林商船と連携し、モーダルシフトを使った店舗向け配送効率化の実証実験を行うと発表した。 イオン釧 […]
学習指導要領に対応、DVDも用意 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は5月20日、中学校の社会科地理・公民に対応した教材セット「Logistics for the Future! […]
嶋本社長が事業報告会で表明、新たな低温物流ネットワークを東北から運営開始も ニチレイロジグループ本社は5月20日、東京都内の本社で、2023年度の事業報告会を開催した。 嶋本和訓社長は24年度の重点施 […]
環境配慮型に投資、国際海運の安定化寄与目指す 三井物産は5月20日、100%子会社の三井物産オルタナティブインベストメンツと連携し、デンマークのNavigare Capital Partners(ナビ […]