トランコム、8月に大阪・茨木で日用品の共同配送担う戦略拠点を予定通り開設へ
中距離輸送のニーズ獲得にも重点 トランコムは5月2日、東京都内で開催した2024年3月期連結決算説明会で、企業の物流業務を請け負う主力のロジスティクスマネジメント事業に関し、日用品や菓子、自動車部品な […]
中距離輸送のニーズ獲得にも重点 トランコムは5月2日、東京都内で開催した2024年3月期連結決算説明会で、企業の物流業務を請け負う主力のロジスティクスマネジメント事業に関し、日用品や菓子、自動車部品な […]
新中計公表、低温食品メーカーとの共同配送など推進へ 伊藤ハム米久ホールディングス(HD)は5月2日、2024~26年度の3年間を対象とする新たな中期経営計画を公表した。 この中で、持続可能な物流体制の […]
複数の他社提案と比較、あらためて発表と説明 C&Fロジホールディングスは5月7日、AZ-COM丸和ホールディングスが5月2日にC&FロジへのTOB(株式公開買い付け)を開始したこと […]
複数の他社提案と比較、あらためて発表と説明 C&Fロジホールディングスは5月7日、AZ-COM丸和ホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を開始したことについて、取締役全員の総意として、 […]
スタートアップとの協業も推進、新たな収益源開発目指す 関連記事:マーキュリアインベストメントが物流・サプライチェーン変革促進の投資ファンド組成を正式発表、山九や三菱倉庫参画 三菱倉庫は5月7日、投資会 […]
越境EC貨物のサービス強化、安心感確保図る フェデックス エクスプレスは5月7日、個人宅向け配送に写真付きの配達証明(Picture Proof of Delivery、PPOD)の導入を開始したと発 […]
全体で8億円投資、まずトイレ改修に着手 キリンビールは5月7日、全工場の物流エリアを対象に、トイレや休憩所などの厚生施設、事務所などの職場環境全般の整備に着手すると発表した。 4月下旬から全工場のトイ […]
取り扱い商品数も拡充 デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を展開するWolt Japanは5月2日、ローソンとの提携店舗を同日、265カ所拡大し、トータルで1087店舗(ナチュラルローソン17店 […]
ベネルクスで事業強化図る 郵船ロジスティクスは5月2日、欧州の現地法人Yusen Logistics(Benelux)(YLBX)を通じ、4月30日付でオランダの物流企業Parts Express(パ […]
政投銀も、30億~50億円規模目指す 投資会社のマーキュリアホールディングスは5月2日、傘下のマーキュリアインベストメント(MIC)が日本の物流・サプライチェーン領域の課題解決を目指すベンチャー企業な […]
効率的・効果的な研修でドライバー不足解消図る アサヒロジスティクスは5月1日、自動車教習所向けのシステム販売を展開しているAI教習所(福岡県大野城市)に出資すると発表した。同社が発行する新株を引き受け […]
自社グループのサービス強化図る センコーグループホールディングス(GHD)は5月1日、企業の間接分野のBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を手掛ける日東テクノブレーン(埼玉県所沢市)を同 […]
現時点で賛否示さず C&Fロジホールディングスは5月1日、AZ-COM丸和ホールディングスがC&FロジへのTOB(株式公開買い付け)を5月2日に開始する方針を開示したのを受け、コメ […]
政投銀など出資、AI活用した輸送効率化など後押しへ 関連記事:【独自取材】マーキュリアと伊藤忠組成の不動産・物流業界特化型ファンド、運送高度化手掛けるスタートアップに注視 投資会社のマーキュリアホール […]
明確な同意得ず、対立激化の恐れも AZ-COM丸和ホールディングスは5月1日、既に実施の意向を発表していたC&FロジホールディングスへのTOB(株式公開買い付け)を5月2日に開始すると発表し […]
明確な同意なく実施 AZ-COM丸和ホールディングス(HD)は5月1日、C&FロジホールディングスへのTOB(株式公開買い付け)を5月2日に開始すると発表した。期間は6月17日まで。 C […]