経営/業界動向

201/420ページ

東京理科大発で「マッスルスーツ」製造・販売のイノフィス、創業者の小林氏が取締役退任

菊池製作所・乙川取締役がトップ兼務 東京理科大学発で物流や製造などの現場作業の身体的負荷を軽減するアシストスーツの製造・販売を手掛けるイノフィスは3月7日、折原大吾社長が3月3日開催の臨時取締役会を経 […]

東京海上日動とスタンデージが小ロット対応の定温航空輸送使った日本食材輸出支援開始、第1弾は日本酒

簡便な保険加入も可能、中小企業を後押し 東京海上日動火災保険と貿易業務のワンストップ支援サービス「デジトラッド」を展開しているSTANDAGE(スタンデージ)は3月20日、日本食材輸出支援の合同プロジ […]

勤務先の貿易業務、6割が「アナログ」と回答:最も非効率は「物流」

STANDAGEの大企業実態調査結果、実務の課題は「ペーパーレス化進まず」がトップ 貿易業務のワンストップ支援サービス「デジトラッド」を展開しているSTANDAGE(スタンデージ)は3月16日、従業員 […]

首都圏地盤の食品スーパー4社、2024年問題など物流危機回避へ「研究会」立ち上げ★続報

定番商品の発注時間見直しや納品期限緩和など推進も宣言 首都圏を地盤とするサミット、マルエツ、ヤオコー、ライフコーポレーションの食品スーパー4社は3月16日、東京都内で記者会見し、物流現場の人手不足など […]

首都圏地盤の食品スーパー4社、2024年問題など物流危機回避へ「研究会」立ち上げ★速報

定番商品の発注時間見直しや納品期限緩和など推進も宣言 首都圏を地盤とするサミット、マルエツ、ヤオコー、ライフコーポレーションの食品スーパー4社は3月16日、東京都内で記者会見し、物流現場の人手不足など […]

« 前ページへ次ページへ »