日本の不動産市場透明度、22年は物流施設など貢献し12位と初の「高」グループ入り
JLL調査、サステナビリティ領域は6位と健闘 米不動産サービス大手ジョーンズ ラング ラサール(JLL)とラサール インベストメント マネジメントは9月10日、世界の主要国・地域で商業用不動産市場がど […]
JLL調査、サステナビリティ領域は6位と健闘 米不動産サービス大手ジョーンズ ラング ラサール(JLL)とラサール インベストメント マネジメントは9月10日、世界の主要国・地域で商業用不動産市場がど […]
国内の量産組み立て工場建設などに充当予定、累計17.25億円に到達 商用車のEV(電気自動車)開発などを手掛けるスタートアップのEVモーターズ・ジャパン (北九州市)は8月31日、第三者割当増資により […]
ミッションは「次世代に、新たな選択肢と可能性を。」と設定 トラック運送事業者の業務効率化支援を手掛けるスタートアップのAzoop(アズープ)は8月31日、コーポレートロゴを刷新するとともに、同社従業員 […]
三菱総研がメディア意見交換会で指摘、グループ会社や取引先との事前対応が被害最小化とアドバイス 企業活動のグローバル化によって、サプライチェーンが複雑さを増している。関連会社や取引先、業務委託先や協業先 […]
米C&Wリポート、名古屋エリアは大量供給でも「吸収されていく可能性高い」 米不動産総合サービス大手クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)は8月30日、日本の物流市況に関 […]
帝国データや東商リサーチ発表、運輸・倉庫業界で今年最大規模の経営破綻 帝国データバンク(TDB)や東京商工リサーチ(TSR)が8月30日発表したところによると、物流企業の日本ロジステック(東京都千代田 […]
帝国データ発表、運輸・倉庫業界で今年最大規模の経営破綻 帝国データバンク(TDB)が8月30日発表したところによると、物流企業の日本ロジステック(東京都千代田区神田須田町)と関係会社の日本ロジステック […]
ヤマトの攻勢などで不振、上昇基調に転じるかは不透明 日本郵便が8月29日発表した7月の郵便物・荷物の引受物数によると、荷物のうち宅配の「ゆうパック」は前年同月比0.5%増の8749万個だった。前年の水 […]
紙袋を利用、メーカー梱包のまま配送も アマゾンジャパンは8月30日、インターネット通販で購入した商品の梱包資材使用量削減と顧客体験の向上へ、梱包の簡素化を拡大したと発表した。 今後は紙袋で配送したり、 […]
9億円を追加調達 貿易情報を一元管理できるシステム「TradeWaltz(トレードワルツ)」を運営するトレードワルツは8月30日、新たに豊田通商や三菱倉庫、豊島、上組、フジトランス コーポレーションの […]
ラストワンマイル配送のネットワーク強化狙い セイノーホールディングス(HD)は、首都圏を地盤にメール便などを扱う物流企業の地区宅便(東京都練馬区高松)の株式100%を9月1日付で取得、買収すると発表し […]
給食サービスと野菜などのネット通販の連携強化視野 野菜のインターネット販売などを手掛けるオイシックス・ラ・大地は8月29日、医療施設や保育園向け給食サービスなどを担うシダックスにTOB(株式公開買い付 […]
家電配送・設置業務の強化図る エスラインは8月30日、東北を地盤とする物流企業のクリエイト(仙台市)の全株式を9月30日付で取得、買収すると発表した。取得額は開示していない。 クリエイトは家電製品の配 […]
26年末までに能力3割高める、シェア維持目指す ブリヂストンは8月26日、米国で商用車向けタイヤの生産体制を強化すると発表した。 米テネシー州ウォーレンにある工場で2022年末までに増産を開始。生産能 […]
完全子会社へ親会社の株式売り渡し請求受け 近鉄エクスプレスの東京証券取引所プライム市場への上場が8月26日付で廃止となった。 親会社の近鉄グループホールディングス(GHD)が7月、近鉄エクスプレスの完 […]
経営資源の有効活用など狙い 古河電池は8月26日、完全子会社で同社製品の出荷梱包作業を担っているエフビーパッケージ(福島県いわき市)を11月1日付で吸収合併すると発表した。 経営資源の有効活用と業務の […]