アジアパレットシステム連盟、2030年までの各国パレット化へロードマップ策定の合同WG設置を決議
11月にも初会合、日本案を参考に検討 日本や中国、韓国などアジア10カ国が加盟している「アジアパレットシステム連盟」(APSF、会長・加納尚美日本パレット協会会長)は9月7日、リモート形式で第17回総 […]
11月にも初会合、日本案を参考に検討 日本や中国、韓国などアジア10カ国が加盟している「アジアパレットシステム連盟」(APSF、会長・加納尚美日本パレット協会会長)は9月7日、リモート形式で第17回総 […]
トラック走行データ活用した物流業務効率化ソリューション開発へ GPSを活用した位置情報の解析などを手掛けるLocationMindは9月9日、シリーズA(企業の創成期)資金調達ラウンドで総額11.6億 […]
eコマース需要が引き続き活発 SGホールディングスが9月8日発表した8月のデリバリー事業取扱個数実績(速報値)によると、傘下の佐川急便が手掛ける飛脚宅配便は前年同月比4.0%増の1億700万個だった。 […]
グループの事業を23年3月に承継、商品集荷や在庫管理など受託目指す 九州地盤のディスカウントストア大手ミスターマックス・ホールディングス(HD)は9月8日、物流事業を担う新たな子会社を設立すると発表し […]
事業の世界展開目指す ドローンや宙に浮いて移動するホバーバイクの開発を手掛けるA.L.I.テクノロジーズは9月8日、米国に設立した親会社「AERWINS Technologies(エアウィンズテクノロ […]
協議会設立、代替燃料採用などを検討 川崎汽船は9月7日、インドの鉄鋼大手JSW STEELと海上輸送の脱炭素化に向け、共同研究のための協議会を設立する覚書に署名したと発表した。 川崎汽船グループは20 […]
米KKRのTOBに応募も SGホールディングス(HD)は9月6日、自社株買いなどを公表したのに併せて、現在保有している日立物流株式について「時期および条件を勘案の上、全部または一部を売却する可能性があ […]
帝国データ調査、コロナ感染拡大や軽油高騰が重しか 帝国データバンク(TDB)が9月5日公表した8月の景気動向調査によると、景況感の水準を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が37.3で、7月の前回調査 […]
登録件数はコロナ前水準並みに、回復傾向が継続 全日本トラック協会(全ト協)と日本貨物運送協同組合連合会が9月1日発表した求荷求車情報ネットワーク「WebKIT」の稼働状況によると、8月末時点の荷物情報 […]
「EAZY」などもプラス維持 ヤマト運輸が9月6日公表した8月の小口貨物取扱実績によると、宅急便全体で前年同月比7.2%増の1億8920万43355個となった。2020年2月以来、31カ月連続で前年同 […]
キャディ調査、ウクライナ情勢など受けたサプライチェーン混乱で機運広がる インターネットを利用した金属加工仲介を手掛けるスタートアップのキャディは9月5日、製造業(食品・繊維・化学は除く)の経営層や調達 […]
ESG重視、環境配慮型案件に投資 ESRグループは8月30日、英国の資産運⽤⼤⼿M&G(エムアンドジー)インベストメントのアジアにおける不動産運⽤部⾨M&Gリアル・エステート・アジ […]
JLLリポート、依然供給は不足と分析 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は9月5日、福岡エリアの物流施設市場に関するリポートを公表した。 大規模物流施設は2019年から空室率がゼロを維持しており、 […]
市場成長踏まえ、協力関係強化 福山通運は9月5日、日本郵便と運送業務委託契約を締結、EC(電子商取引)荷物の取り扱い委託を開始したと発表した。 両社は2014年10月、東京23区の個人宛て荷物の配送業 […]
JLL調査、「既存物件の賃料上昇続く」と展望 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)は9月1日、福岡圏の大規模物流施設市場の動向に関するリポートを公表した。 2022年第2四半期(4~6月)の空室率は […]
政府の審議会委員など歴任、「2024年問題」見据え政策提言に注力 運送事業者の業務DXを支援するスタートアップのascend(アセンド)は8月30日、東京大学大学院工学系研究科・技術経営戦略学専攻の田 […]