経営/業界動向

315/450ページ

関西スーパー、TOB提案のオーケーと「企業文化などで相容れない部分多い」

H2Oグループ統合選択理由公表、在庫管理や配送・物流などオペレーション統合が事実上困難と見解 エイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング傘下の食品スーパー2社との経営統合を公表している関西スーパーマーケ […]

全国基準地価、住宅地と商業地はコロナ禍で2年連続下落も工業地は5年続けて上昇

旺盛な物流施設需要が押し上げか 国土交通省が9月21日発表した2021年の都道府県地価調査(基準地価、7月1日時点)は、全国の全用途平均が前年同期から0・4%下落した。住宅地と商業地を中心に2年連続で […]

物流向けロボットの中国系ハイロボティクス、仏自動化技術のサヴォワと提携

自動倉庫などの性能向上、海外展開後押し 物流向けロボット開発などを手掛ける中国の海柔創新(HAI ROBOTICS、ハイロボティクス)は9月18日、フランスで物流関連の自動化技術開発などを手掛ける S […]

米アマゾンと環境保護団体の温室効果ガス排出削減活動、新たにP&GやHPなど86社が参加

トータルで200超、40年までに「実質ゼロ」目指す 米アマゾン・ドット・コムと環境保護団体グローバル・オプティミズムは9月20日、温室効果ガスの排出削減に向け、連携して取り組む国際的な環境保護活動「T […]

【独自取材】トラックの脱炭素化、EVやFCVなど多様な技術組み合わせ実現

日野自動車・小木曽社長独占インタビュー(前編) 日野自動車の小木曽聡社長はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 小木曽社長は、運輸・物流領域の地球温暖化対策が強く求められる中、ト […]

パナソニック、業務効率化支援ソフト大手の米ブルーヨンダー買収完了

全株取得に8700億円、物流などの「現場プロセスイノベーション」強化へ パナソニックは9月17日、製造業や流通業の業務効率化支援ソフトウエア大手の米ブルーヨンダー(旧JDAソフトウエア)の買収手続きが […]

« 前ページへ次ページへ »