丸全昭和運輸、取締役定数を従来の半分に縮小
監査等委員会設置会社へ移行、6月の定時株主総会に付議 丸全昭和運輸は5月25日、取締役の定数を従来の半分程度に縮小することなどを盛り込んだ定款の一部変更案を6月26日開催の定時株主総会に付議すると発表 […]
監査等委員会設置会社へ移行、6月の定時株主総会に付議 丸全昭和運輸は5月25日、取締役の定数を従来の半分程度に縮小することなどを盛り込んだ定款の一部変更案を6月26日開催の定時株主総会に付議すると発表 […]
他社との連携強化、SGHDは4分科会で館内配送など推進検討 セイノーホールディングス(HD)は5月21日に公表した新中期経営方針の説明資料と動画の中で、同業他社と連携し輸配送効率化や環境負荷軽減に取り […]
50年ぶり交代、建設・不動産業界の実績など重視 大和ハウス工業は5月22日、会計監査人を有限責任監査法人トーマツからEY新日本有限責任監査法人に変更すると発表した。6月26日開催の定時株主総会に諮る予 […]
MDロジスティクスなど2社 日本通運は5月22日、米国の現地法人を通じ、米インディアナ州プレインフィールドに本拠を置く物流企業で倉庫・流通加工を手掛けるMDロジスティクス、同国内の輸送を担うMDエクス […]
環境負荷軽減などの取り組みを評価 名鉄運輸は5月21日、三菱UFJ銀行がESG(環境・社会・企業統治)の取り組みを促進するため提供している「ESG経営支援ローン」を生かしたシンジケートローン(協調融資 […]
3年間の新中期経営方針、施設や車両などに1148億円投資へ セイノーホールディングス(HD)は5月21日、2020~22年度を対象とする新たな中期経営方針を取りまとめた。 この中で、「特積みのセイノー […]
成田~バンコク間で週4往復、輸送需要増に対応 日本航空(JAL)傘下の格安航空会社(LCC)、ZIPAIR Tokyo(ジップエア・トーキョー)は5月21日、貨物専用便として6月3日に初就航すると発表 […]
徳山海陸運送が存続、資産一体化・効率運営目指す トクヤマは物流子会社2社を今年10月1日付で統合する。このほど、徳山海陸運送(山口県周南市)を存続会社とし、トクヤマロジスティクス(同)を吸収合併するこ […]
前任の五十嵐氏は親会社の上級執行役員に ホームロジスティクスは5月21日、新社長に親会社ニトリホールディングス(HD)物流拠点企画室の柳川弘之氏が同日付で就任したと発表した。前社長の五十嵐明生氏はニト […]
政策保有株全売却や「クローバック条項」採用など4点 乾汽船は5月21日、筆頭株主の投資会社アルファレオホールディングスから請求のあった4提案を6月開催予定の定時株主総会に付議することに関連し、取締役会 […]
定時株主総会に提案、承認得られれば6月25日就任予定 SGホールディングスは5月21日、新たな社外取締役候補に、ニチレイロジグループ本社出身で現在は東京団地冷蔵社長の秋山真人氏(63)を選任したと発表 […]
東商リサーチ発表、負債64億円 東京商工リサーチが5月20日発表したところによると、船主業の大東海運産業(鹿児島市)が5月1日、鹿児島地裁から特別清算開始の決定を受けた。負債総額は2019年5月期決算 […]
新中計で目標設定、M&Aも検討 日本山村硝子は5月20日、2020~22年度を対象とする新たな中期経営計画と長期ビジョンを公表した。 主力のガラスびん関連事業以外に加えて物流などの事業を強化 […]
サプライチェーン効率化のソリューション提供強化 パナソニックは5月20日、製造業や流通業の業務効率化支援ソフトウエア大手、米ブルーヨンダー(旧JDAソフトウエア)に出資すると発表した。 2020年中を […]
物流など新ビジネス創出支援目指す 貿易業務効率化を総合的に支援するプラットフォームサービス「Shake Hands Contract(SHC)」を運営しているSTANDAGE(東京)は5月20日、アフ […]
既に代表取締役辞任、相談役に専念 関連記事:日新・筒井会長CEOが代表取締役など辞任、取締役相談役に 日新は5月19日、代表取締役会長CEO(最高経営責任者)を同18日付で退いた筒井博取締役相談役が、 […]