玉井商船、東証2部上場廃止の猶予期間入り指定解除
4月は時価総額が月間平均と月末のいずれも「10億円以上」に 玉井商船は5月1日、東京証券取引所の第2部上場廃止の猶予期間入り指定が解除されることが決まったと発表した。 同社は3月末の時価総額が約9億2 […]
4月は時価総額が月間平均と月末のいずれも「10億円以上」に 玉井商船は5月1日、東京証券取引所の第2部上場廃止の猶予期間入り指定が解除されることが決まったと発表した。 同社は3月末の時価総額が約9億2 […]
「毎日」と「日曜」の2パターン設置、希望や実態に即して柔軟対応可能に ファミリーマートは4月30日、加盟店支援策の一環として、店舗の時短営業を今年6月に開始すると発表した。 3月から申し込みを受け付け […]
コロナの影響言及、「ドライバー不足で運賃単価は大幅に下落せず」とも指摘 トランコムは4月30日、2020年3月期の決算説明資料を公表した。 この中で、新型コロナウイルスの感染拡大が各事業に及ぼす影響に […]
コロナ拡大で足元のBtoB業績はマイナス、BtoCは通販成長でプラスと説明 SGホールディングスは4月30日、2020年3月期の決算説明会を電話会議で開催した。 同社は21年3月期の連結業績予想として […]
7月1日付、国内物流事業の競争力強化図る 日本郵船は4月30日、子会社の横浜共立倉庫(横浜市)を、7月1日付でグループの郵船ロジスティクス子会社に再編すると発表した。 日本郵船が持つ横浜共立倉庫株式を […]
開催禁止の仮処分申し立て取り下げ、5月7日で確定 乾汽船は4月30日、筆頭株主の投資会社アルファレオホールディングスが招集している臨時株主総会に関し、乾汽船の監査役が東京地裁に行っていた開催禁止の仮処 […]
5月に江蘇省・張家港と東京など5港の直航ルート開始 三井倉庫は4月28日、中国遼寧省で外航コンテナ事業を手掛ける「華信集装箱運輸有限公司」の日本総代理店業務を開始すると発表した。 同社は1998年に設 […]
和解成立か、5月7日確定と説明 乾汽船の筆頭株主を務める投資会社アルファレオホールディングスは4月28日、同社が招集している臨時株主総会に関し、乾汽船の監査役が東京地裁に行っていた開催禁止の仮処分命令 […]
EC需要拡大で収益に期待、コロナ拡大下の混乱相場でも存在感 新型コロナウイルスの感染拡大で国内外の株式市場も大きな影響を受ける中、Jリート(不動産投資信託)も一時、投資口価格(企業の株価に相当)が大き […]
経営迅速化や管理コスト適正化図る キユーソー流通システムは4月27日、子会社で同社の事務代行業を担うキユーピー流通システムを6月1日付で吸収合併すると発表した。 経営の迅速化や管理コスト効率化を図る。 […]
顧客の店舗休業や工場の生産停止・稼働日減など、20年度通期予想は「未定」 日立物流は4月27日、2020年3月期(19年度)の連結決算を発表した。この中で、新型コロナウイルスの感染拡大による国内外の影 […]
トラックと軽貨物のマッチングサービス登録ドライバーが担当、最大3店舗指定可能 CBcloudは4月27日、配送ドライバーが買い物を代行する新サービス「PickGo 買い物代行」を同23日から7都府県で […]
6月には奈良・生駒で「サ高住」も、介護事業拡大図る センコーグループホールディングスは4月24日、傘下で有料老人ホームの運営など総合介護事業を手掛ける けいはんなヘルパーステーション(奈良市)が同1日 […]
決議方法に法令違反か著しい不公正ありと主張 乾汽船は4月24日、筆頭株主の投資会社アルファレオホールディングスが5月7日に招集している臨時株主総会に関し、乾汽船の加島昭久監査役が東京地裁に同日、開催禁 […]
コロナ拡大響き、後退局面入り鮮明に 政府は4月23日、4月の月例経済報告を関係閣僚会議で報告した。景気の基調判断は「新型コロナウイルス感染症の影響により、急速に悪化しており、極めて厳しい状況にある」と […]
倉庫内の棚卸しや商品輸送の完全自動化目指す センシンロボティクスとドローン(無人飛行機)の開発・製造を手掛ける自律制御システム研究所(ACSL)は4月23日、物流などBtoB業界向けにドローンを活用し […]