運送会社と荷主のマッチングメディア「ハコプロ」、ホワイト物流認定マーク制度導入
運送など3分野で業務内容評価、安心してパートナー選定できる環境提供狙い 運送業に特化した採用支援サービスを手掛けるLIGO(リーゴ)は10月8日、運送会社と荷主企業をマッチングする運送会社紹介メディア […]
運送など3分野で業務内容評価、安心してパートナー選定できる環境提供狙い 運送業に特化した採用支援サービスを手掛けるLIGO(リーゴ)は10月8日、運送会社と荷主企業をマッチングする運送会社紹介メディア […]
サービス拡大へ人材獲得に充当 賃貸用物流不動産データの分析システム「estie 物流リサーチ」などを展開しているestie(エスティ)は10月8日、シリーズBラウンドで新たに国内外の投資家5社から28 […]
株式持ち合い、海外事業拡大も目指す ミスミグループ本社とパンチ工業は10月7日、資本・業務提携契約を締結したと発表した。 ミスミグループはオンラインで機械加工部品を発注できるサービスなどを展開、製造業 […]
サステナビリティや環境領域のオープンイノベーション加速図る ヤマトホールディングス(HD)は10月7日、ルクセンブルクのベンチャーキャピタル(VC)ファンド「NordicNinja Fund II S […]
小売業や物流事業者らと連携、納品リードタイム延長や共同配送など実現目指す 10℃以下で取り扱うハムやソーセージ、牛乳などのチルド食品の主要メーカー9社が10月7日、「2024年問題」やトラックドライバ […]
食料システムの課題解決支援図る NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は10月7日、コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)のNXグローバルイノベーション投資事業有限責任組合を通じ […]
株式の46%分応募 ロジスティードは10月5日、子会社がアルプス物流に対して実施してきたTOB(株式公開買い付け)が成立したと発表した。 TOBの結果、ロジスティードはアルプス物流株式の45.96%相 […]
風力発電など成長事業後押し、海事産業の脱炭素貢献図る 商船三井は10月4日、海技・技術部門を担っているグループ3社を2025年4月1日付で統合すると発表した。 対象はMOLマリン&エンジニアリング、商 […]
帝国データ調査、今後も高水準の可能性 帝国データバンクは10月4日、従業員の退職や採用難、人件費高騰などを原因とする「人手不足倒産」の件数が2024年度上半期(4~9月)は163件に達したと発表した。 […]
現行労働規約を25年1月まで延長、自動化技術導入など協議継続 米国の東海岸やメキシコ湾岸の30超の港湾で10月1日から労働者が待遇改善を求めて大規模なストライキに突入していた問題に関し、米東海岸の港湾 […]
帝国データ調査、10月はラッシュも通年は前年比4割程度か 帝国データバンクは9月30日、今年10月以降の食品の値上げ動向と展望・見通しについて、分析結果を公表した。 主要な食品メーカー195社における […]
芙蓉総合リースと連携、充電施設整備やメンテナンスなどもカバー ヤマトホールディングス(HD)は10月1日、企業のEV(電気自動車)導入を包括的に支援するサービス「EVライフサイクルサービス」を同日開始 […]
事業強化へ安定した輸送体制確立狙い 関連記事:【独自】セイノーロジックスがインド事業強化、年内めどに初の駐在員派遣も セイノーロジックスは10月3日、同社としては初めて、インドに日本人駐在員を派遣する […]
25年2月製造分から順次変更、物流の作業効率向上など図る サッポロビールは10月2日、サプライチェーンにおける物流業務の作業効率化に向け、ビールテイストの樽製品の製造時期表示を「年月旬」から「年月」に […]
確実な実用化へ関係強化 トヨタ自動車は10月2日、「空飛ぶクルマ」の電動垂直離着陸機(eVTOL)開発を手掛ける米国のJoby Aviation(ジョビー・アビエーション)に5億ドル(約730億円)を […]
千葉・我孫子の物流拠点でオペレーション変革 枕の企画開発・製造・販売を手掛ける まくら(千葉県柏市)は10月2日、在庫を持たず受注生産方式で、即日生産出荷にも対応した枕の次世代ロジスティクスシステム「 […]