ZOZO、千葉・習志野の物流拠点で再生可能エネルギー由来電力100%導入
「全体の8割以上」中間目標を2年前倒しで達成 ZOZOは9月13日、千葉県習志野市の物流拠点「ZOZOBASE習志野2」で9月12日に、実質的にCO2排出量がゼロとなる再生可能エネルギー由来の電力を1 […]
「全体の8割以上」中間目標を2年前倒しで達成 ZOZOは9月13日、千葉県習志野市の物流拠点「ZOZOBASE習志野2」で9月12日に、実質的にCO2排出量がゼロとなる再生可能エネルギー由来の電力を1 […]
物流施設の旺盛な需要など寄与か、東京圏はプラス3.7%に 国土交通省が9月20日発表した2022年の都道府県地価調査(基準地価、1平方メートル当たり、7月1日時点)は、全国の全用途平均が前年同期から0 […]
環境負荷低減型、24年11月竣工予定 日新は9月20日、栃木県芳賀町の「芳賀第2工業団地」内に新たな倉庫を建設すると発表した。 倉庫部分は平屋建て、延床面積は2万61平方メートルを計画しており、202 […]
今年4月竣工で4.1万㎡、JP楽天ロジが1棟借り JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは9月20日、物件供給スポンサーの日本GLPグループが福岡県粕屋町で開発した物流 […]
「ZEB」認証取得とグリーン電力提供でCO2排出量実質ゼロ実現 三井不動産は9月20日、神奈川県海老名市で同日竣工した新たなマルチテナント型物流施設「MFLP(三井不動産ロジスティクスパーク)海老名Ⅰ […]
同国3棟目で25年1月末竣工予定、旺盛な需要に対応 大和ハウス工業は9月20日、マレーシアのセランゴール州で同国3棟目となる大規模なマルチテナント型物流施設「DPL Malaysia Ⅲ(ディーピーエ […]
迅速な状況把握支援、安全対策や荷物管理など適切な初動対応可能に 日本GLPは9月20日、同社の物流施設内に設置している地震計を用いて、各物流施設の建物に関する地震情報を入居企業にメールで提供する「GL […]
将来の海上輸送需要増に対応、小口配送のエリア拡大も センコーと北海道センコーは9月16日、北海道苫小牧市で倉庫機能を備えた拠点「苫小牧車両センター」を同日開設したと発表した。 苫小牧車両センター外観( […]
グローバルでも利用、24年1月竣工見込む 日本GLPは9月16日、シャープから購入した大阪府堺市堺区の用地で、延床面積約9万3000平方メートルの先進的物流施設「GLP SJL堺」を開発すると発表した […]
リチウムイオン電池の物流拠点として運用、23年夏完成予定 SBSホールディングス傘下のSBS東芝ロジスティクスは9月15日、新潟県柏崎市で新たな物流拠点「(仮称)柏崎倉庫」を建設すると発表した。竣工は […]
化学品物流需要に対応 日陸は9月15日、九州の旺盛な化学品物流の需要に対応するため、半導体製造が盛んな「シリコンアイランド」の熊本県大津町で新たな総合物流拠点「熊本支店」を、2023年7月をめどに開設 […]
急いで空きスペース探すユーザーの利便性向上図る 三菱商事などが出資しているGaussy(ガウシー)は9月14日、飽きている倉庫スペースと預けたい荷物をインターネット上で引き合わせるシェアリング倉庫サー […]
8782㎡、23年夏竣工見込む 中国・平安グループ系の不動産会社アスコットは9月14日、日本で2021年に新規参入した物流施設開発事業の第1号案件「アスコット・プライム・ロジスティクス加須」(埼玉県加 […]
2温度帯管理の保管・輸送が対象、高品質の物流需要に対応 NIPPON EXPRESSホールディングスは9月13日、傘下の日本通運が7月29日を発効日として、医薬品専用の物流拠点「東日本医薬品センター」 […]
首都圏で一段の高品質サービス提供目指す 郵船ロジスティクスは9月13日、グループ会社の横浜共立倉庫の足立営業所(東京都足立区入谷)内に事務所「東京ノースロジスティクスセンター」を開設したと発表した。横 […]
中部地方初、準絶滅危惧種コチドリの営巣環境整備など計画 大和ハウス工業は9月12日、三重県朝日町で開発中の物流施設「(仮称)Dプロジェクトみえ朝日町」が、8月26日付で中部地方の物流施設として初めて「 […]