【動画】イー・ロジット、埼玉・草加で2・4万平方メートルの新フルフィルメントセンター開設
全国7カ所目、ECの取扱量増加に対応 イー・ロジットは6月1日、埼玉県草加市で新たな物流拠点「埼玉草加フルフィルメントセンター(FC)」を開設したと発表した。 延べ床面積は7400坪(約2万4400平 […]
全国7カ所目、ECの取扱量増加に対応 イー・ロジットは6月1日、埼玉県草加市で新たな物流拠点「埼玉草加フルフィルメントセンター(FC)」を開設したと発表した。 延べ床面積は7400坪(約2万4400平 […]
世界最大級の認証機関SGSグループ日本法人が審査、優良物件のリーシング促進見込む 工場や物流施設といった建物が不審者の侵入などを防ぐために必要なセキュリティー対策を計画しているかどうかを竣工前に客観的 […]
売却益11・9億円 JリートのGLP投資法人の資産運用を担うGLPジャパン・アドバイザーズは5月31日、ポートフォリオに組み入れている物件のうち、埼玉県桶川市の物流施設「GLP桶川」の信託受益権を35 […]
一五不動産情報サービス調査、竣工10棟中7棟が満室稼働 工業用不動産に特化した不動産調査を手掛ける一五不動産情報サービスは5月31日、4月時点の賃貸物流施設市場の動向に関するリポートを公表した。 東京 […]
霞ヶ関キャピタルが千葉・船橋の用地売却、冷凍・冷蔵倉庫開発へ ※記事中の「80億円」を「8億円」に訂正いたします。大変失礼いたしました。 霞ヶ関キャピタルは5月31日、千葉県船橋市で保有している物流施 […]
重要書類や衣料品など高リスク品の保管需要に対応 東急不動産は5月31日、シリーズ展開している物流施設「LOGI’Q(ロジック)」に関し、東京都江東区東砂で同25日に新たな案件「LOGI […]
1・5万平方メートル、低床式バースで重量物取扱いやすく 大和物流は5月31日、滋賀県湖南市で進めていた「滋賀物流センター」の建て替え工事が同日完了したと発表した。 2003年5月に開設した旧センターの […]
商業施設や公園と一体整備、総投資額188億円で26年全体完成予定 大阪市と日本GLPは5月31日、同市東住吉区谷田南部地域の再開発に関して基本協定と土地建物売買契約を締結したと発表した。 住民向け施設 […]
仕分け処理能力の向上実現 日本通運は5月31日、東京都大田区京浜島に構えている物流拠点「羽田京浜島航空貨物センター」のマテハン機器を一新し、同日稼働を開始したと発表した。 高速・高品質な仕分け作業が実 […]
トータル13棟に 住友商事は5月31日、消費地近接型物流施設「SOSiLA(ソシラ)」シリーズの新たな案件「SOSiLA大阪」が同日、大阪市福島区で竣工したと発表した。併せて、7月15日に兵庫県尼崎市 […]
埼玉県内に試験運用拠点の4倍規模で開設計画、メーカーの倉庫機能代替狙う 日本アクセスの佐々木淳一社長は5月28日に開催した2021年3月期決算の説明会見で、冷凍食品メーカーの商品を一括して仕入れ、需要 […]
昨年の制度改正で実現、電力使わず低温維持可能 新潟県三条市の物流企業マルソーはこのほど、同県上越市内に構えている、雪を使って庫内を冷やす雪室が倉庫業法に基づく営業倉庫として、国土交通省北陸信越運輸局に […]
1日350トンの食品配送荷さばきに対応可能 鈴与は5月28日、埼玉県加須市で「食品配送型DC」と位置付けている新たな拠点「加須物流センター」を新設したと発表した。同日、竣工式を現地で開催した。 同セン […]
まず愛知と栃木の2拠点で、21年度は10カ所導入目指す 日本アクセスの佐々木淳一社長は5月28日に開催した決算説明会見で、同社の物流施設などの拠点屋上に自家消費型の太陽光発電システムを設置し、自家消費 […]
22年2月稼働開始予定、エリアで集中的に拠点展開し人員の柔軟配置可能に 関通は5月27日、埼玉県新座市で新設する物流拠点「(仮称)関東新物流センター」の概要を公表した。新設する方針自体は同19日に公表 […]
コロナ禍で経済情勢悪化が影響か 横浜市内の米軍上瀬谷通信施設跡地(242万2396平方メートル)の再開発計画に関し、相鉄ホールディングス(HD)が検討していた大型テーマパークの建設が白紙に戻ったことが […]