TRC、三菱地所が開発中の「ロジクロス横浜港北」管理業務受託
自社保有以外の物流施設で7件目 東京流通センター(TRC)は1月15日、三菱地所が横浜市で開発中の物流施設「ロジクロス横浜港北」を管理するプロパティマネジメント(PM)業務を同日付で受託したと発表し […]
自社保有以外の物流施設で7件目 東京流通センター(TRC)は1月15日、三菱地所が横浜市で開発中の物流施設「ロジクロス横浜港北」を管理するプロパティマネジメント(PM)業務を同日付で受託したと発表し […]
総額531億円、データセンター含む Jリートの三井不動産ロジスティクスパーク投資法人は1月9日、資産運用を担う三井不動産ロジスティクスリートマネジメントが、物流施設5件とデータセンター1件の信託受益 […]
中部圏は19年の新規供給が過去最高に・CBREの不動産市場展望(後編) シービーアールイー(CBRE)は1月10日、2019~20年の不動産市場動向に関する予測を発表した。 賃貸物流施設に関しては […]
需要は引き続き旺盛と予測・CBREの不動産市場展望(前編) シービーアールイー(CBRE)は1月10日、2019~20年の不動産市場動向に関する予測を発表した。 今年の後半ごろから世界的に景気が減 […]
日系自動車業界などの需要取り込み目指す 商船三井ロジスティクスは1月8日、メキシコの現地法人が同国の中央高原バヒオ地区に昨年12月、新たな倉庫を開設したと発表した。併せて、イラプアト支店の事務所を同 […]
日本の「コア物流施設」投資対象、資産価値1100億円でスタート ESRは1月8日、フランスの保険世界最大手アクサグループで資産運用を手掛けるアクサ・インベストメント・マネージャーズ(AXAIM)、大 […]
国際基準GDP満たす高機能提供し需要獲得狙う 日本通運は1月8日、医薬品物流を強化するため、国内4カ所で新たに倉庫を建設すると発表した。いずれも2020年中に稼働させる計画。 医薬・医療品の流通に […]
岡谷鋼機が建て替えで外観再現へ、運河周辺再生に貢献目指す 85年前の、昭和初期のレトロな倉庫風景、蘇らせます―。老舗の鉄鋼・機械商社、岡谷鋼機は1月7日、名古屋市の倉庫「中川配送センター」を建て替え […]
4温度帯に対応、食品物流需要取り込み図る シモハナ物流(広島県坂町)は1月7日、鹿児島市内に新たな拠点「(仮称)鹿児島物流センター」を開設すると発表した。延べ床面積3927平方メートルを計画しており […]
フジテックスが人手不足対応へ新サービス 環境関連事業などを手掛けるフジテックス(東京)は1月4日、物流に関する多様な情報を掲載しているサイト「物流倉庫プランナーズ」で、ロボットを導入した物流施設と現 […]
「人が働きやすくなる」ための機械化を徹底 【独自取材】プロに見せたい物流拠点②きくや美粧堂・イーストロジスティクス(前編) 未曾有の人手不足という苦境に負けず立ち向かう物流施設を紹介するロジビズ・オ […]
※「独自取材」画像はニチレイロジグループ本社のサイトより 冷蔵設備管理を一貫サポート、中小事業者にマルチ型物流施設提案も検討 ニチレイロジグループ本社が、冷蔵倉庫の設計・施工などを手掛ける「エンジニ […]
開発に加え施設の管理運営に注力、投資ファンドも組成へ シーアールイー(CRE)が、トランクルームやレンタル収納スペースなど、“個人向け倉庫”ともいえる「セルフストレージ事業」強化に乗り出している。東 […]
化学品の計量・充填・タンク加温などにも対応 東海運は12月21日、2019年上期中の完成予定で北九州市内に危険物を取り扱う「危険物マルチワークステーション」を建設すると発表した。 新門司地区の敷地 […]
「スタッフの採用に苦労しないセンター」の真相 未曾有の人手不足という苦境にも負けず、進化を続ける物流施設にスポットを当てるロジビズ・オンライン独自リポートの第2回は、美容業界向け専門卸大手のきくや美 […]
神奈川・相模原の巨大プロジェクトにも投資へ GLPは12月22日、日本の物流施設を投資対象とするファンド「GLPジャパン・ディベロップメント・パートナーズⅢ」を新たに組成すると発表した。投資総額は最 […]