物流商社トヨコン、愛知・豊川市内でオートストアの自動倉庫システム採用予定の新物流拠点竣工
25年5月本格稼働開始見込む 包装資材や物流機器の販売などを手掛けるトヨコン(愛知県豊川市)は4月12日、同市内で新たな物流拠点「豊川ロジテックセンター」が竣工したと発表した。 地上2階建て、敷地面積 […]
25年5月本格稼働開始見込む 包装資材や物流機器の販売などを手掛けるトヨコン(愛知県豊川市)は4月12日、同市内で新たな物流拠点「豊川ロジテックセンター」が竣工したと発表した。 地上2階建て、敷地面積 […]
自社6件目で5.7万㎡、25年7月竣工見込む フクダ・アンド・パートナーズは4月11日、プロジェクトマネジメント(PM)業務を受託したヒューリックの新たなマルチテナント型物流施設「ヒューリックロジステ […]
在庫管理システムなど自動化・省力化推進 デリカフーズホールディングス(HD)は4月10日、傘下のデリカフーズが大阪府茨木市で開発を進めていた新たな物流拠点「大阪FSセンター」が竣工、業務を開始したと発 […]
将来の設備拡張に対応 シーアールイー(CRE)は4月1日、神奈川県厚木市で新たな物流施設「ロジスクエア厚木Ⅱ」が竣工したと発表した。 地上5階建て(倉庫4層)、延べ面積は1万8421㎡(5572坪)。 […]
自動ラック装置やピッキング補助ロボットなど導入、効率化促進 家庭用品・日用雑貨品の製造販売を手掛けるスケーター(奈良市)は4月9日、奈良県大和郡山市に物流拠点「大和郡山物流センター」を新設、6月21日 […]
7.3万㎡で27年3月竣工予定、半導体関連などの需要取り込み図る 西日本鉄道と戸田建設、東京建物の3社は4月9日、熊本市東区戸島町でマルチテナント型物流施設を共同開発すると発表した。 3万2770㎡の […]
近畿各府県に1時間で到達、27年中の竣工見込む プロロジスは4月9日、大阪府堺市でBTS型物流施設「プロロジスパーク堺」を開発すると発表した。2025年中に着工し、竣工は27年中を予定している。4月に […]
2万㎡、25年6月末竣工予定 大和ハウス工業は4月9日、岩手県金ケ崎町の県内最大規模の工業団地 「岩手中部(金ケ崎)工業団地」内で、同社としては県内7棟目となるマルチテナント型物流施設 「DPL岩手金 […]
バースゾーンへのライン引きや倉庫部へのラック設置などで利用の姿イメージしやすく 三菱地所系の東京流通センター(TRC)4月9日、東京・平和島で昨年8月末に竣工した地上7階建てのマルチテナント型物流施設 […]
パワーX製大容量蓄電池導入、再エネ由来電力を有効活用 センコーグループホールディングス(GHD)は4月8日、宮崎県都城市で新たな物流拠点「センコーグループ都城物流センター」を開設したと発表した。 新セ […]
霞ヶ関キャピタルから持ち分一部取得など、今後の需要増に対応 東急不動産は4月8日、冷凍・冷蔵倉庫事業に本格参入したと発表した。第1弾として大阪市内で開発を計画中の2物件に参画し、今後は国内各地で積極的 […]
本州発の部材輸送手配「取りまとめ」の1社にも選定 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は4月8日、傘下の日本通運が北海道恵庭市で半導体関連産業に対応した新倉庫「NX-TECT Ho […]
14.8万㎡、博多港に近接 東京建物、東急不動産、西日本新聞社、丸紅の4社は4月5日、福岡市東区で共同開発したマルチテナント型物流施設「T-LOGI福岡アイランドシティ」が竣工したと発表した。 地上6 […]
物流需要の伸びに対応 澁澤倉庫は4月5日、神戸市と大阪府茨木市の計2カ所で危険物倉庫が竣工したと発表した。 神戸支店摩耶営業所七突倉庫は神戸港のほぼ中心に位置しており、多様な輸出入貨物に対応できる仕様 […]
3.1万㎡の用地を30億円で取得 日新は3月28日、神戸市で新たな物流倉庫を開発すると発表した。 同市西区の「神戸テクノ・ロジスティックパーク」(神戸複合産業団地)内で、3万1271㎡の用地を同日付で […]
3.9万㎡、電子機器の保管・配送などに活用想定 大和物流は3月29日、仙台市で新たな物流拠点「仙台泉物流センター」の稼働を4月1日に始めると発表した。 仙台泉物流センターの外観 同社は既に仙台近郊エリ […]