日本通運、浜松市で9481㎡の新倉庫開設
電子機器の保管・検品やキッティングなど対応可能 NIPPON EXPRESSホールディングスは11月17日、傘下の日本通運が静岡県浜松市で新たな倉庫「浜松物流センター」の稼働を11月1日に始めたと発表 […]
電子機器の保管・検品やキッティングなど対応可能 NIPPON EXPRESSホールディングスは11月17日、傘下の日本通運が静岡県浜松市で新たな倉庫「浜松物流センター」の稼働を11月1日に始めたと発表 […]
23.8万㎡と関西最大級のマルチ型、25年10月竣工見込む 日本GLPは11月16日、兵庫県尼崎市で地上6階建て、延床面積約23万8400㎡の物流施設「GLP ALFALINK尼崎南棟」の工事に着手し […]
リードタイム短縮、物流コスト削減など提案へ SGホールディングスグループで3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクス(SGL)は11月16日、横浜税関から11月1日付で、今年7月から千葉県船 […]
自動倉庫など先進マテハンで省力化促進、「作業スタッフが歩き回らない」を実現 三井食品は11月15日、千葉県流山市で日本GLPが開発した地上4階建ての大規模物流施設「GLP ALFALINK流山5」内に […]
3.4万㎡、法定の1.25倍の耐震性能構造体を採用 ヒューリックは11月9日、千葉県野田市で、自社開発としては第2弾の物流施設「ヒューリックロジスティクス野田Ⅰ」が竣工したと発表した。 延床面積は約3 […]
2.9万㎡、関西一円カバー可能な立地 関連記事:関通、兵庫・尼崎で6カ所目の物流拠点開設 日本GLPは11月14日、兵庫県尼崎市で延床面積2万8842㎡の物流施設「GLP尼崎Ⅳ」が竣工したと発表した。 […]
投資総額900億円、アジア太平洋地区で過去最大規模 DHLエクスプレスは11月14日、香港のセントラルアジアハブ(Central Asia Hub、CAH)の拡張工事が完了し、全面稼働を開始したと発表 […]
販売事業者の平均売上高は2割増の1200万円超 アマゾンジャパンは11月14日、2022年に日本で実施した直接投資が前年比2割増の1.2兆円以上に達したと発表した。その多くがフルフィルメントセンター( […]
ヒューストンにマルチ型を5棟・12万㎡超、25年3月竣工見込む 大和ハウス工業は11月13日、東京都内で開催した機関投資家・アナリスト向けの経営説明会で、物流施設開発で米国に進出することを明らかにした […]
定温庫に冷蔵庫・燻蒸庫も設置、25年9月竣工見込む 上組は11月13日、北海道の苫小牧港(苫小牧市)に新たな物流拠点「晴海物流センター(仮称)」を建設すると発表した。 既に同港で物流施設を保有している […]
東西2棟で構成、ポートアイランドまで10km 大和ハウス工業は11月10日、神戸市でCBREインベストメントマネジメント・ジャパン(CBREIM)、大林組の両社と組み開発してきたマルチテナント型物流施 […]
24年3月、西日本で店舗網拡張容易に 高級食品スーパーを展開している成城石井が大阪市内で2024年3月に新たな物流センターを稼働させる準備を進めていることが分かった。 これまでは神奈川県内の物流センタ […]
25年に宮城と愛知で竣工予定、他に関西・九州で計5件を進行 野村不動産ホールディングス(HD)は11月9日、東京都内で開催した記者懇談会で、今後のグループの不動産事業の展開などを説明した。 物流施設に […]
JLL調査、「需給のタイトな状況続く」と予想 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が11月9日発表した福岡圏の大規模物流施設市場動向の調査結果によると、2023年第3四半期(7~9月)末の空室率は7 […]
JLL調査、賃料は横ばい JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が11月9日公表した関西圏の大規模な賃貸物流施設市場に関する調査結果によると、2023年第3四半期(7~9月)の期末時点の空室率は3.5 […]
JLL調査、地価や建築コスト上昇で今後も上昇基調と展望 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が11月9日公表した2023年第3四半期(7~9月)の東京圏における大型物流施設市場動向の調査結果によると […]