テクノロジー/製品

301/437ページ

refactory、電動式フォークリフトのバッテリー状態遠隔監視システムを22年3月以降に発売へ

岐阜バッテリー販売と連携、過充電など異常をメール通知 インターネット通販などを手掛けるrefactory(宮崎市)は8月30日、岐阜バッテリー販売(岐阜県岐南町)と協力し、電動式フォークリフトのバッテ […]

【動画】シュマルツ、重量物を搬送できる真空バランサーに2種類の機能拡張ハンドル追加

安全性高い「セーフティプラス」と迅速な作業可能な「イージーリリース」 ドイツの搬送用真空機器メーカー、シュマルツの日本法人(横浜市)は8月20日、重量物を片手の操作でスピーディーに楽々と搬送できる真空 […]

兼松、川西倉庫など物流企業4社とトレードワルツの貿易情報連携プラットフォーム普及目指す戦略的投資会社を共同設立

課題抽出と解決策立証に協力、日本の“標準化”目指す 関連記事:貿易情報連携プラットフォームのトレードワルツ、新たに東京大などと連携 兼松は8月26日、取引先の川西倉庫、鈴江コーポレーション、大東港運、 […]

【動画】トヨタL&Fカンパニー、フォークリフト後方の障害物検知する安全運転支援システムを開発

世界初、人間と物を見分けて対応し速度や発進を自動抑制 豊田自動織機トヨタL&Fカンパニーは8月26日、フォークリフト後方に作業している人間や物を検知するとオペレーターにブザーとランプで警告す […]

ヤマトと英ドゥードル、EC事業者向けデジタル返品・発送サービスを開始

第1弾はギャップジャパンが利用、消費者の手続きを簡便化 関連記事:ヤマト、百貨店やスーパーなどでEC購入商品の受け取り可能なサービス開始 ヤマト運輸とEC購入商品受け取り・返品システムを手掛ける英国の […]

【独自取材】AI活用した独自商品情報データベース作成のLazuli、物流業界への利用働き掛けに注力

業界超えて共用可能に、トラックの積載率向上などへの応用見込む AIを活用した商品の基本情報(マスター)データベース開発・提供を手掛けるスタートアップ企業のLazuli(ラズリ、東京都文京区小石川)は、 […]

【独自取材】東京海上日動、作業中の視線解析しフォークリフト操作やトラック運転などの安全ポイント可視化サービス提供を拡大へ

眼鏡型ウエアラブル端末活用、熟練作業者の「プラスアルファ」行動探る 東京海上日動火災保険は、物流や建設などの業界の現場向けに、眼鏡型のウエアラブル端末を使用し熟練作業者の視線の動きを録画・解析すること […]

アルプスアルパインと福島・いわき市、スマート物流など推進で連携協定締結

センサーやソフト開発などの強み活用、輸配送の効率化念頭に アルプスアルパインは8月18日、福島県いわき市と「スマートシティの推進に関する連携協定」を同日付で締結したと発表した。 同社が自動車や民生など […]

« 前ページへ次ページへ »