IoT事業のウフルとソニーグループ、物流現場の作業データなど画像分析の新事業創出へ
センサーで収集、改善提案など想定 IoT(モノのインターネット)技術開発を手掛けるスタートアップ企業のウフル(東京・虎ノ門)は7月7日、ソニーセミコンダクタソリューションズと連携し、センシング技術を生 […]
センサーで収集、改善提案など想定 IoT(モノのインターネット)技術開発を手掛けるスタートアップ企業のウフル(東京・虎ノ門)は7月7日、ソニーセミコンダクタソリューションズと連携し、センシング技術を生 […]
デパレタイズ・パレタイズロボットやAGVなどデモ見学可能、個別の相談も受け付け ロボットメーカーのMUJIN(東京・辰巳)は7月28~30日、物流関係者向けに、東京・辰巳で運営している都内最大級のロボ […]
荷物の配送状況を容易に確認 置き配バック「OKIPPA(オキッパ)」を取り扱うスタートアップ企業のYper(イーパー)は7月7日、インターネット通販で購入した商品の配送状況などを確認できるOKIPPA […]
次世代技術支援、物流施設などへの展開後押し JA三井リースは7月6日、スマートコインロッカーの製造・販売を手掛けるSPACER(スペースアール、東京・赤坂)に出資したと発表した。具体的な金額など詳細は […]
25年度に売り上げ2・5倍の1000億円目指す パナソニックは7月2日、顔認証やAI(人工知能)を使った認識など画像認識関連事業を強化すると発表した。 「顔認証ソリューション」「センシングソリューショ […]
政府の未来投資会議、成長戦略実行計画の素案を議論 政府の未来投資会議は7月3日、首相官邸で会合を開き、新たな経済成長の達成に向けた重点施策を盛り込んだ「成長戦略実行計画」の素案を議論した。 この中で、 […]
適正な保有台数算出などに効果 シャープは7月3日、子会社でIoT(モノのインターネット)活用などを手掛けるAIoTクラウド(東京・豊洲)が、物流など業務用車両の位置情報といった多様なデータを収集できる […]
手配から納品までデジタル管理に移行し煩雑な伝票管理など負荷軽減狙う マテハン設備などを手掛ける中西金属工業(大阪市北区)は7月3日、ブロックチェーン(BC)技術を活用した物流倉庫向け「配送システム」の […]
リンクスが日本取り扱い初、フィンランド製ナビゲーションソフトなど公開 製造現場向け自動化機器の輸入販売などを手掛けるリンクス(東京・上大崎)は7月2日、フィンランドのAGV(無人搬送機)メーカー、Na […]
計画作成を管理画面上で直接入力・編集可能に、利便性アップ狙い フレクトは7月2日、クラウドベースでトラックなどの配送業務を最適化するサービス「Cariot(キャリオット)」に関し、今年4月に導入した「 […]
センサーやカメラなど搭載、背負えば周囲の情報を取得 ZMPは7月1日、自動運転用地図を作成するシステム「RoboMap(ロボマップ)」を開発したと発表した。 赤外線光を投影し周囲の距離や形状を計測する […]
在庫情報を遠隔でモニタリング、ベストの配送タイミング算出 ENEOSとインターネットを使った情報処理事業を展開しているスタートアップ企業のゼロスペック(東京・赤羽)は6月29日、IoT(モノのインター […]
パレットの自動積み降ろし可能に、エレベーターや自動ドアと連動し異なるフロア移動も ZMPは6月30日、同社の台車型搬送ロボット「CarriRo(キャリロ)」シリーズや無人フォークリフト「CarriRo […]
重量物持ち上げ時に最大28キログラムをサポート、IoTでデータ収集も可能 現場作業時などに装着して体への負荷を軽減するパワースーツを手掛けるGBS(東京・銀座)は7月1日、ドイツのスタートアップ企業G […]
人に追随、最大積載量300キログラム 丸紅傘下の丸紅情報システムズは7月1日、フランスの自動走行型搬送ロボット「EffiBOT(エフィボット)」の取り扱いを開始すると発表した。 ロボットメーカーの仏E […]
千葉・市川の拠点で生産性改善プロジェクト、出荷効率1・8倍に 関連記事:【独自取材、動画】ナイキの基幹倉庫、ロボット200台超でスピード入出荷実現 中国の大手ロボットメーカーGeek+(ギークプラス) […]