- 2020.06.09 16:10:13
- M&A/事業買収/経営統合, AI, プレスリリースなど,
鈴与、AI活用したオフィス業務効率化のアライズイノベーションを子会社化
新サービス開発狙い 鈴与は6月9日、人工知能(AI)を活用したオフィス業務の効率化・自動化を手掛けるアライズイノベーション(東京・勝どき)の株式をこのほど過半数取得、子会社化したと発表した。既存株主の […]
新サービス開発狙い 鈴与は6月9日、人工知能(AI)を活用したオフィス業務の効率化・自動化を手掛けるアライズイノベーション(東京・勝どき)の株式をこのほど過半数取得、子会社化したと発表した。既存株主の […]
7000台登録、冷凍冷蔵などにも対応可能 CBcloudは6月8日、運送事業者と荷主企業を仲介するマッチングサービス「PickGo一般貨物」の対象エリアを同日、従来の関東エリアから全国に拡大したと発表 […]
風速や風向を高性能な大気計測装置で観測、3次元データ提供 京都大発のスタートアップ企業メトロウェザー(京都府宇治市)は6月8日、NTTコミュニケーションズと業務提携し、ドローン(無人飛行機)を物流など […]
民間機搭載へ前進、サプライチェーン構築目指す 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)とIHIは6月8日、微細藻類から製造したバイオジェット燃料が、品質などに関する国際規格「ASTM Annex […]
伸縮性や耐久性向上、静電気抑制やはっ水も実現 工具などの通販大手MonotaRO(モノタロウ)は6月4日、PB(プライベートブランド)商品として、一見するとスーツのような作業着の販売を同日開始したと発 […]
入出荷や配送など包括的に改善提案、23年のサービス開始目指す GROUNDと日本ユニシスは6月4日、物流効率化支援へ業務・資本提携し、共同事業を立ち上げることで合意したと正式発表した。 GROUNDが […]
パナソニック子会社ATOUNがビジョン公表、データをクラウドからダウンロード可能に パナソニック子会社で物流現場などの作業負荷を軽減する着用型ロボット「パワードウェア」を手掛けるATOUN(アトウン、 […]
AGVがフォークに道を譲ることなど想定 三菱電機は6月3日、生産・物流現場向けに「人と協調するAI(人工知能)」を開発したと発表した。 同社のAI技術「Maisart(マイサート)」の1つで、熟練者の […]
AIなど活用し物流現場の業務効率化加速狙う GROUNDが物流現場の業務効率化を加速させるため、日本ユニシスと業務・資本提携で合意したことが明らかになった。 GROUNDはAI(人工知能)を生かして入 […]
導入容易で省スペース、樹脂成形品の高速取り出し技術を活用 ユーシン精機は6月3日、工場や物流現場向けの積み付けロボット「PA」シリーズを同日発売したと発表した。 段ボールをロボットハンドで吸い上げ、パ […]
自分と周囲対象で誤差を40%削減、23年度の実用化目指す 東芝は6月3日、自動車やドローン(無人飛行機)の動きを世界最高レベルの精度で正確に予測可能なAI(人工知能)を開発したと発表した。 自分がどの […]
精度は95%以上、検品や在庫登録の大幅効率化見込む AI(人工知能)を活用したソリューション「AMY(エイミー)」を展開するAutomagi(オートマギ、東京・西新宿)は6月3日、ラベル内に記載された […]
主要空港周辺で無断飛行禁止も 衆議院は6月2日の本会議で、ドローン(無人飛行機)の安全運行を確保するため、機体の所有者などの情報を登録する制度を創設することなどを盛り込んだ航空法改正案と、主要空港周辺 […]
輸配送経路の最適化を想定 三菱商事とNTTは6月2日、オランダのデジタル地図大手ヒアテクノロジーズへの30%出資を5月29日付で完了したと発表した。 三菱商事とNTTは2019年12月、デジタル技術を […]
コールドチェーン対応やダブル連結トラック活用、物流施設開発などでノウハウ活用へ 日野自動車子会社のNEXT Logistics Japan(NLJ)は6月2日、昨年12月に発表した新たな幹線輸送サービ […]
一般的な平置き倉庫より収納効率2倍と想定 自動倉庫などを手掛けるAPT(千葉市)は6月1日、倉庫内ロボットストレージシステム「Hive」を発売したと発表した。 倉庫に自動で商品を運搬し、適切な場所に納 […]