テクノロジー/製品

402/450ページ

独ジャーマン・バイオニック、ビックカメラと物流拠点のパワースーツ活用で実証実験

腰などへの負荷軽減狙い、家電製品に適した新デバイス開発も視野 荷物の上げ下ろしなどの作業時に装着して体への負荷を減らす「パワースーツ」の製造を手掛けているドイツのGerman Bionic(ジャーマン […]

ドローンが運んだ荷物を自動運転車に無人で受け渡し可能に

ブルーイノベーションとIHI子会社が共同開発、立体駐車場の有効活用など図る ブルーイノベーションとIHI傘下で機械式駐車場などを手掛けるIHI運搬機械(東京)は12月16日、ドローン(無人飛行機)が運 […]

【独自取材】「物流テック」で日本を変革する⑤セルート

アプリが“隙間時間で配送”後押し、ラストワンマイルの救世主に・松崎晋也DIAqプロジェクトリーダー 人手不足をはじめ課題満載の物流業界を先端技術で変革しようとする動きが広がっている。ロジビズ・オンライ […]

【動画】NEDO、微小な力加減可能な組み立てロボットを開発

傷付きやすい樹脂素材などにも対応 新エネルギー・産業技術総合開発機構と埼玉大は12月12日、興電舎とワコーテックの協力を得て、世界で初めてハイダイナミックレンジ(HDR)力覚センサーを用いた組み立てロ […]

【動画】日立物流、埼玉・春日部のEC事業者向け最新「プラットフォームセンター」を公開(前編)

物流ロボットなど先端機器をシェア、スタートアップ企業などの負荷軽減で成長後押し 日立物流は12月10日、埼玉県春日部市の物流拠点内で9月から本格稼働させた「ECプラットフォームセンター」をメディアに公 […]

【動画】金沢工業大などが固定翼小型VTOLの試作機を開発、薬の輸送などへの応用視野

将来は製作レシピ公開、産業用国産ドローン市場育成の後押し目指す 金沢工業大は12月9日、工学部航空システム工学科の赤坂剛史研究室と情報工学科の中沢実研究室が、金沢エンジニアリングシステムズや組込みシス […]

【独自取材】SGHDグループのEC事業者向け「物流シェア拠点」、24時間稼働の自動倉庫確立へ

佐川グローバルロジが棚搬送ロボットやAGV、自動梱包機も設置 SGホールディングス(HD)が東京・新砂で大型物流拠点を建設、稼働させる事業計画「Xフロンティアプロジェクト」は、佐川急便をはじめグループ […]

« 前ページへ次ページへ »