三菱UFJリースと日立キャピタルが21年4月に合併へ
業界3位に浮上、今後の物流施設投資戦略に注目 リース大手の三菱UFJリースと日立キャピタルは9月24日、2021年4月1日に合併することで合意したと発表した。 両社は16年5月に資本・業務提携し、海外 […]
業界3位に浮上、今後の物流施設投資戦略に注目 リース大手の三菱UFJリースと日立キャピタルは9月24日、2021年4月1日に合併することで合意したと発表した。 両社は16年5月に資本・業務提携し、海外 […]
政府のコロナ臨時交付金活用、非接触宅配普及を後押し 簡易宅配ボックスとして活用できる置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を展開しているスタートアップ企業のYper(イーパー、東京・渋谷区南平台町) […]
「持ち分比率の変更含めた見直しを取締役会の議題に」と説明、9月24日中に詳細発表へ 日立物流は9月24日、ダイヤモンドオンラインが同日、同社とSGホールディングスが資本・業務提携を解消する方針を固めた […]
初期費用なしの月額料金のみ、最大36カ月まで試用可能 ロボットメーカーのTAKUMI(福岡市)は9月24日、500キログラムまで搬送可能な棚搬送ロボット「TA-G500」の提供を開始したと発表した。 […]
垂直方向の障害物検知可能に 豊田自動織機のトヨタL&Fカンパニーは9月24日、AGV(無人搬送車)「キーカート」の新商品を発売したと発表した。 最大搬送重量をこれまでの500キログラムから2 […]
ホームや倉庫スペースは2・3倍に拡大、西日本の主要拠点として展開 名鉄運輸は9月23日、大阪市西淀川区で新たに建設した「名鉄トラックターミナル関西」が同日、営業を開始したと発表した。 敷地面積は2万4 […]
CO2排出ゼロ、環境負荷減らし鉄道などに対抗 欧州の航空機大手エアバスは9月21日、地球温暖化対策のため、世界で初めて水素を燃料とし、CO2を排出しない航空機を2035年までに開発する計画を発表した。 […]
月100億円の出荷能力、デジタルアソートシステムなど先進技術多数導入 アルフレッサホールディングスは9月25日、傘下の東北アルフレッサ(福島県郡山市)が、同市内で新たな拠点「郡山物流センター」を開設し […]
日通や西濃、名鉄運輸のロゴ入りトラック、フォークリフトやパレットも タカラトミーグループで模型やフィギュアなどの製造・販売を手掛けるトミーテック(栃木県壬生町)は9月24日、「働く現場」をコンセプトと […]
Azoopの50社対象簡易アンケート調査、「物量減少の物品あり」も9割弱に 運送業界向けのオンライン車両売買仲介サービス「トラッカーズマーケット」などを手掛けるAzoop(アズープ、東京都世田谷区上馬 […]
階層別に4種類設定、登山などの非日常体験も アサヒロジスティクスは9月23日、企業内大学「アサヒ人財育成大学(Asahi Logistics University=ALU)」の2020年度コースを開講 […]
経団連、行政各部への指揮命令権持たせるべきと強調 日本経団連は9月23日、菅義偉首相が創設を目指している「デジタル庁」に関する緊急提言を発表した。 この中で、デジタル庁と併せて、国と地方の双方でデジタ […]
ネット通販などBtoC参入、23年3月期に新ブランドで通過販売額30億円目指す 外食店向けに野菜類を販売するデリカフーズホールディングス(HD)は9月23日、同業のフードサプライ(東京都大田区東海)と […]
W杯日本大会の盛り上がり受け、子どもたちが楽しさや素晴らしさ知る契機に ゴールドウイン傘下でラグビー関連商品を扱うカンタベリーオブニュージーランドジャパン(東京都新宿区岩戸町)とDHLジャパンは9月2 […]
6800坪使用、大手ブランドのアパレル商品取り扱い 日本山村硝子の物流子会社、山村ロジスティクス(兵庫県尼崎市)は9月23日、ESRが同市内で開発したアジア太平洋で最大級のマルチテナント型物流施設「E […]
医薬品や検体など迅速配送の事業化目指す 日本航空(JAL)は9月23日、米国でドローン(無人飛行機)事業を手掛けるMatternet(マターネット)と、ドローンを使った医療物資輸送分野で業務提携したと […]