大和ハウスが60歳一律役職定年を廃止、副業中心の「越境キャリア支援制度」も導入
シニア社員活躍や新たなキャリア形成を促進 大和ハウス工業は3月31日、60歳で一律に設定している役職定年を4月1日に廃止すると発表した。 給与などの処遇を改善し、シニア社員がさらに働きやすくなる環境を […]
シニア社員活躍や新たなキャリア形成を促進 大和ハウス工業は3月31日、60歳で一律に設定している役職定年を4月1日に廃止すると発表した。 給与などの処遇を改善し、シニア社員がさらに働きやすくなる環境を […]
三井倉庫エクスプレス、三井倉庫サプライチェーンソリューションが協同で 三井倉庫ホールディングス(HD)は3月31日、グループの三井倉庫エクスプレス、三井倉庫サプライチェーンソリューションの2社が、全日 […]
統一しオペレーション効率化を後押し オープンロジは3月23日、EC事業者の物流業務支援サービスに関し、商品を提携倉庫に入庫する際、「バーコードによる検品」を推奨検品方法に設定したと発表した。 サービス […]
ダリル・テイ氏はアジア太平洋地域・北アジア地区プレジデント専任 UPSの日本法人、UPSジャパンは4月1日、新たに同日付で西原哲夫氏が社長に就任したと発表した。 西原氏は2022年1月1日付でUPSジ […]
2カ所目、自動化・省力化に注力 コールセンター運営や物流受託などを手掛ける日本トータルテレマーケティングは4月1日、埼玉県川越市の新たな物流拠点「川越フルフィルメントセンター」を解説したと発表した。 […]
JLL調査、需要旺盛で今後も傾向維持と展望 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が3月30日発表した2021年第4四半期(10~12月)の東京圏における物流施設市場動向の調査結果によると、賃貸施設の […]
23年4月1日付、幹線輸送効率化など図る セイノーホールディングス(HD)は4月1日、傘下の西濃運輸が2023年4月1日付で地域子会社3社を吸収合併、統合すると発表した。 対象は関東西濃運輸(群馬県安 […]
ロシアのウクライナ侵攻で軽油価格上昇など影響か、先行きは大幅な改善見込めず 日本銀行が4月1日発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を表した業種別の業況判断指数(DI)は […]
現場重視の原点に立ち返り、お役立ていただける情報発信により一層努めます 平素よりロジビズ・オンライン(LOGI-BIZ online)をご愛読いただき、深謝申し上げます。 ロジビズ・オンラインは201 […]
コロナ禍で経営悪化し債務超過、自治体と連携し立て直し図る 公共交通事業の収益改善を支援するみちのりホールディングス(HD)は3月31日、経営難に陥っている佐渡汽船への約15億円の出資が完了したと発表し […]
新たに関西電力と連携、トータルで180施設に拡大 三井不動産は3月31日、関西電力と「使用電力のグリーン化に関する包括協定」を締結したと発表した。 三井不動産が関電の電力供給を受けているオフィスビルや […]
精緻なシステム開発、飲んだ酒の種類や経過時間推測目指す AIを活用したにおいの問題解決に取り組むレボーン(REVORN、東京都渋谷区北青山)は3月31日、長崎大学や加賀電子、加賀ソルネット、三井住友海 […]
韓国トランシップの新ルート追加、脱炭素の潮流に対応 SHKライングループは3月31日、物流事業会社マリネックス(大阪市)が昨年10月に取り扱いを開始した中国向け小口混載サービス「3E-Express」 […]
欧州の自動化需要に対応 豊田自動織機は3月31日、ドイツで物流機器制御システムを手掛けるviastore(ヴィアストア)を買収すると発表した。 豊田自動織機の欧州子会社を通じ、今年7月以降にヴィアスト […]
DeNA出身で就任からわずか半年、臨時取締役会で辞任勧告決議 物流業界など向けに単発バイトのマッチングアプリを提供しているタイミーは3月31日、DeNA(ディー・エヌ・エー)前社長の守安功取締役COO […]
市場で売却継続 投資会社のアルファレオホールディングス(HD)が3月31日、関東財務局に提出した乾汽船株式保有比率の変更報告書によると、3月24日時点で4.37%となり、5%を割り込んだ。 3月に入っ […]