2022年

156/213ページ

三井倉庫グループ2社、ANAの環境負荷低い航空燃料SAF普及促進プログラムに参画

三井倉庫エクスプレス、三井倉庫サプライチェーンソリューションが協同で 三井倉庫ホールディングス(HD)は3月31日、グループの三井倉庫エクスプレス、三井倉庫サプライチェーンソリューションの2社が、全日 […]

オープンロジ、EC事業者の物流支援サービスで「バーコード」を入庫時の推奨検品に設定

統一しオペレーション効率化を後押し オープンロジは3月23日、EC事業者の物流業務支援サービスに関し、商品を提携倉庫に入庫する際、「バーコードによる検品」を推奨検品方法に設定したと発表した。 サービス […]

日本トータルテレマーケティング、埼玉・川越でCRE開発の物流施設に新拠点開設

2カ所目、自動化・省力化に注力 コールセンター運営や物流受託などを手掛ける日本トータルテレマーケティングは4月1日、埼玉県川越市の新たな物流拠点「川越フルフィルメントセンター」を解説したと発表した。 […]

三井不動産がオフィスビルや物流施設など向け「グリーン電力化」を三大都市圏展開

新たに関西電力と連携、トータルで180施設に拡大 三井不動産は3月31日、関西電力と「使用電力のグリーン化に関する包括協定」を締結したと発表した。 三井不動産が関電の電力供給を受けているオフィスビルや […]

レボーンや長崎大、加賀電子、三井住友海上などが呼気のにおい活用した「飲酒運転撲滅プロジェクト」始動

精緻なシステム開発、飲んだ酒の種類や経過時間推測目指す AIを活用したにおいの問題解決に取り組むレボーン(REVORN、東京都渋谷区北青山)は3月31日、長崎大学や加賀電子、加賀ソルネット、三井住友海 […]

物流など向け単発バイトのマッチングアプリ手掛けるタイミーの守安COO、「コンプライアンス規程違反」で退任

DeNA出身で就任からわずか半年、臨時取締役会で辞任勧告決議 物流業界など向けに単発バイトのマッチングアプリを提供しているタイミーは3月31日、DeNA(ディー・エヌ・エー)前社長の守安功取締役COO […]

« 前ページへ次ページへ »