Jリートのマリモ地方創生、物流施設を初取得へ
長野・駒ヶ根の日通センター、11.7億円で3月末 Jリートのマリモ地方創生リート投資法人の資産運用を担うマリモ・アセットマネジメントは1月4日、新たに北海道を中心に12件のマンションや商業施設などの取 […]
長野・駒ヶ根の日通センター、11.7億円で3月末 Jリートのマリモ地方創生リート投資法人の資産運用を担うマリモ・アセットマネジメントは1月4日、新たに北海道を中心に12件のマンションや商業施設などの取 […]
物流関連主要団体・企業の2023年頭所感・あいさつ その1(抜粋) 「標準化・デジタル化へ官民や他産業との連携を一層強化」 日本物流団体連合会(物流連)・池田潤一郎会長(商船三井会長) 新型コロナウイ […]
衝突被害軽減ブレーキの要件強化も 国土交通省は1月4日、大型車の衝突被害軽減ブレーキ(AEBS)に関する国際規則の改正合意に伴い、新たに対歩行者の基準が追加されたことなどを受け、国内の車両保安基準を見 […]
トラックドライバーの労働規制強化、ロボット宅配やドローン物流の基盤整備も 2023年は物流業界にとって、大きな変革の契機となり得るイベントが多く予定されていたり、目前に迫ったりしている。年始に当たって […]
大手損保、LNG輸入などへの影響回避 東京海上日動火災保険と損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険の大手損害保険会社3社が、ロシアの領海全域で、戦争で受けた船舶の損害を補償する「船舶戦争保険」の引き受 […]
14年連続減、直近ピークの4割程度に 日本郵便は1月1日、2023年の元旦に全国で配達する年賀郵便物(封書を含む、速報値)が8億8236万通に上ると発表した。 22年の元旦(10億2978万通)より約 […]