- 2023.01.24 18:59:24
- M&A/事業買収/経営統合, プレスリリースなど,
セブン&アイ、傘下のそごう・西武売却を2月1日から「3月中」に延期発表
池袋本店へのヨドバシカメラ出店調整遅れが影響か セブン&アイ・ホールディングスは1月24日、傘下の百貨店大手、そごう・西武をソフトバンクグループ系の米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グル […]
池袋本店へのヨドバシカメラ出店調整遅れが影響か セブン&アイ・ホールディングスは1月24日、傘下の百貨店大手、そごう・西武をソフトバンクグループ系の米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グル […]
レベル4飛行に不可欠の「一等」は2月中旬ごろの見通し 国土交通省は1月24日、2022年12月施行の改正航空法に基づき、新たに運営を開始したドローン操縦の国家ライセンス「二等無人航空機操縦士」の技能証 […]
ECサイトは近日中に再開へ、顧客の個人情報流出の可能性も カジュアル衣料大手のアダストリアは1月24日、自社で管理運用しているサーバーが何者かの不正アクセスを受けたのに伴い、被害拡大防止でネットワーク […]
IBMが世界主要企業対象の調査結果公表 日本IBMは1月24日、IBMグループのシンクタンク部門「IBM Institute for Business Value(IBV)」が世界主要企業でサプライチ […]
1kmメッシュの高解像度な独自の積雪予報の活用呼び掛け ウェザーニューズは1月24日、大雪による災害リスクや生活への影響を伝え、対策に役立てもらうため、スマートフォン用アプリ「ウェザーニュース」の「大 […]
半導体生産増を受けた倉庫需要増など紹介 シービーアールイー(CBRE)は1月24日、YouTubeの公式チャンネル「CBRE INSIGHTS」で、東日本大震災を経て復興が進む東北地方の物流施設市場動 […]
ウィルポートとジャストプランニングが協業、配送の多様化実現 東急とプロロジス、ウィルポート、ジャストプランニングは1月24日、LINEミニアプリで買い物代行サービスを申し込むことが可能な「東急ベルのお […]
白ナンバー事業者の義務化に対応 大日本印刷(DNP)とグループ会社のDNPアイディーシステム(IDS)は1月24日、西日本フードと共同で、リモート環境で運転者のアルコール検査と確認業務(点呼)を行う実 […]
2次元バーコード貼付で追跡管理、同SKUも賞味・消費期限別の価格で提供 今村商事とサトー、西日本イシダ、日本総合研究所、まいづる百貨店は1月24日、商品1つ1つについて賞味・消費期限別に在庫管理しなが […]
LNG調達コスト上昇懸念 東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険の大手損害保険会社3社が、ロシア領海を運航する船舶向けに戦争で受けた損害を補償する「船舶戦争保険」の保険料を8割程 […]
地上5階建て、9778㎡ 安田不動産は1月23日、傘下の安田不動産ロジリース(東京都千代田区)が保有する東京都江東区新砂の「新砂埠頭倉庫」で、高効率空調への更新工事と電灯のLED化改修工事を行うことで […]
超小型人工衛星打ち上げロケット「ZERO」の開発促進 低価格で便利な宇宙輸送サービスを通じて宇宙の総合インフラ会社を目指すインターステラテクノロジズ(北海道⼤樹町)は1月23日、室蘭工業大学(北海道室 […]
日本企業の“自律的に効率化するサプライチェーン”実現を支援 パナソニックコネクト子会社で米業務効率化支援ソフトウェア大手BlueYonder(ブルーヨンダー)の日本法人BlueYonderジャパンは1 […]
小ロットからでも簡単に、環境に配慮したパッケージづくり開始可能 サステナブルでオリジナルなパッケージを製作できるサービス「POC(ポック)」を提供するポック(東京都渋谷区千駄ヶ谷)は1月23日、複数の […]
23年秋ごろの竣工目指す 阪急阪神不動産とシーアールイー(CRE)は1月23日、ベトナム中部で物流倉庫の開発に着手したと発表した。 両社はシンガポール政府系でインフラ開発などを手掛けるSembcorp […]
セミナー開催、今後も自治体通じ利用呼び掛け 日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは1月23日、岐阜県飛騨市、岐阜県の地方銀行・十六銀行、同行が所属する十六フィナンシャルグル […]