2024年9月

10/18ページ

商船三井系CVCのMOL PLUS、再使用可能な小型ロケットの開発・製造行う将来宇宙輸送システムへの出資を決定

海運/物流/海洋事業×宇宙の分野で新規事業創出目指す 商船三井系のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)、MOL PLUSは9月13日、再使用可能な小型ロケットの開発・製造と打ち上げ事業を手掛ける […]

霞ヶ関キャピタルが福岡・古賀で開発の3温度帯対応マルチ型物流施設、ファクテムの入居決定で満床

3.7万㎡、1階は冷凍・冷蔵区画に 霞ヶ関キャピタルは9月13日、開発用地のソーシングと企画立案を行い、アセットマネジメント業務を受託している福岡県古賀市のマルチテナント型物流施設「LOGI FLAG […]

オープンロジ、「寿がきや食品」の冷凍食品EC販売を物流面で支援強化

ラーメンに続き、新商品の五目おにぎりも担当 オープンロジは9月13日、麺類など加工食品を手掛ける寿がきや食品(愛知県豊明市)が展開している冷凍食品EC販売の支援を物流面から強化すると発表した。 昨年1 […]

両備システムズ、「総合ロジスティクスIT企業」への進化目指す

小野田副社長がメディア向け説明会で強調、バース入退場管理など組み合わせ 岡山を地盤とする両備ホールディングス傘下で情報システム開発などのICT事業を手掛ける両備システムズは9月2日、今後の事業方針に関 […]

トラックドライバーに興味を持つ若者増やしたい! 三重の物流企業 “還暦社長”がポッドキャストで訴え

「物流2024年問題」後の採用数減少に危機感‬‭ ‭物流企業のカワキタエクスプレス(三重県亀山市)は9月11日、トラックドラ‬イバーをテーマにしたPodcast(ポッドキャスト)の番組「カワキタのドラ […]

トルビズオンなど、DJI製ドローン「FlyCart30」用いた被災箇所復旧工事の物資搬送実験に成功

急傾斜地の効率的な輸送が可能に 大型物流ドローンの販売を手掛けるトルビズオンは9月11日、佐賀県唐津農林事務所、アイテム(佐賀県多久市)、セキド(東京都港区西新橋)の3者と共同で、8月28日に佐賀県唐 […]

次世代搬送システムのLexxPlussが6.4億円調達、三菱HCキャピタルなど3社と業務提携も締結

開発・販売体制を拡充、物流・製造現場の自動化に貢献図る 次世代の自動搬送システムを開発するLexxPluss(レックスプラス)は9月12日、シリーズA(会社創生期)エクステンションラウンドで6.4億円 […]

« 前ページへ次ページへ »