2024年

214/224ページ

プロロジス、運営中の物流施設間で太陽光発電の自家消費余剰分を自己託送

非化石証書も活用、「実質CO2排出ゼロ」実現 プロロジスは1月17日、運営している物流施設の屋根面に設置した太陽光発電設備で生み出した電力のうち、自家消費しきれず余剰となった分を、電力会社の送電線網を […]

日本郵船系のユニエツクスNCT、Hacobuのトラック予約受付サービスで車両待機時間を2時間超から平均30分に短縮

荷主が評価、営業の武器としても効果発揮 Hacobuは1月17日、日本郵船グループの総合物流会社ユニエツクスNCTがトラック予約受付サービス「MOVO Berth」を導入、大幅な待機時間の削減を実現し […]

物流などの業務効率化支援ソフト手掛けるX Mile、新たに18億円の資金調達

「2024年問題」受け、残業の適法性確認機能など開発目指す 物流や建設、製造業など向けにクラウドベースで採用活動や業務効率化を支援するソフトウェアを提供しているスタートアップのX Mile(クロスマイ […]

ACSL、米子会社がドローンサービス手掛ける現地企業と戦略的パートナーシップの覚書締結

鉱業やインフラ点検などの市場開拓目指す ACSLは1月17日、米子会社のACSL, Inc.がテキサス州に拠点を置くドローン関連企業のFirmatek(ファーマテック)と1月16日付で、米国市場の鉱業 […]

【現地取材・動画】DJIの大型物流ドローン第1号、デモ飛行を国内初お披露目★一部修正

セキドが埼玉・春日部で実施、20kgの荷物をウィンチで吊り下げ ※本文中「セキドによれば、今後の日本での販売予定はまだ決まっていないという。」を「セキドによれば、日本での販売は決定しており、その際に必 […]

「アマゾンフレックス」登録ドライバーらが労組結成、団交申し入れ★一部修正

最低報酬額の引き上げや労災保険適用など要求、会社側は「受領した書面の内容確認中」と説明 ※アマゾンジャパンのコメントを2カ所追加いたしました アマゾンジャパンと直接業務委託契約を締結した個人事業主がイ […]

« 前ページへ次ページへ »