1039/1227ページ

1039/1227ページ

大和ハウス工業、福岡空港近隣に3・2万平方メートルのマルチテナント型物流施設建設へ

21年6月末完成予定、同県内5棟目 大和ハウス工業は3月6日、福岡県志免町の亀山工業団地で新たなマルチテナント型物流施設「(仮称)DPL福岡空港北」の建設工事を同27日に始めると発表した。 地上4階建 […]

【独自取材】物流施設など対象の私募コアファンド、安定運用に強い自信

ラサール不動産投資顧問・森岡執行役員インタビュー ラサール不動産投資顧問でファンドマネジメント業務を担う森岡亮太執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 森岡氏は、2019 […]

【独自取材】「物流施設も南海トラフ地震対策でリスク分散を急ぐべき」

大和ハウス工業・浦川取締役常務執行役員 独占インタビュー(後編) 大和ハウス工業で物流施設開発の陣頭指揮を執る浦川竜哉取締役常務執行役員はこのほど、ロジビズ・オンラインの単独インタビューに応じた。 浦 […]

三菱商事ロジ、ノルウェー海運大手とタイで完成車内陸物流の合弁会社設立へ

ASEAN内で事業拡大目指す 三菱商事ロジスティクスは3月3日、ノルウェーに本拠を置く自動車船・RORO船運行大手ワレニウス・ウィルヘルムセングループで物流事業を手掛けるワレニウス・ウィルヘルムセン・ […]

椿本チエイン、物流センター無人化支える世界最高水準のAI画像認識技術を開発

バーコードスキャンによる商品確認などの手間省略可能と期待 椿本チエインは3月3日、スタートアップ企業のEAGLYS(イーグリス、東京)と連携し、AI(人工知能)を駆使した世界最高水準の画像認識技術を開 […]

【新型ウイルス】トイレットペーパーの在庫は国民全体の3週間分を確保

経産、厚労省が説明、店舗への輸送量も通常の2倍と冷静な行動呼び掛け 経済産業、厚生労働の両省は3月4日、新型コロナウイルス感染の拡大に関連し、トイレットペーパーやティッシュペーパーが不足するとの情報が […]

ラサールが不動産投資戦略リポート、20年も日本の先進的物流施設などに期待

世界経済減速懸念受け、対象の慎重な選別も推奨 ラサール不動産投資顧問は3月4日、米ラサール インベストメント マネージメント(LIM)が2020年の主要30カ国における不動産投資市場の展望と推奨する投 […]

【動画】野村不動産、東京・青梅でテナント特有のオペレーションに配慮した「カテゴリーマルチ」物流施設が完成

鴻池運輸入居、飲料など重量物取り扱い考慮し低床化や搬送機器充実を実現 野村不動産は3月4日、東京・青梅市で開発を進めてきた自社ブランドの物流施設「Landport(ランドポート)青梅Ⅱ」の完成記念式典 […]

« 前ページへ次ページへ »