住友商事がインドネシアで宅配ビジネスを強化・拡大
出資する現地物流企業がモバイル配車サービスと提携 住友商事は5月20日、同社が資本参画しているインドネシアの物流企業「Reka Cakrabuana Logistik」が宅配サービスの機能を強化・拡大 […]
出資する現地物流企業がモバイル配車サービスと提携 住友商事は5月20日、同社が資本参画しているインドネシアの物流企業「Reka Cakrabuana Logistik」が宅配サービスの機能を強化・拡大 […]
共同で優良案件開発目指す 三菱地所は5月17日、中国の大手不動産デベロッパー、万科企業と戦略的提携協議書を締結したと発表した。 中国の中でも経済成長が特に顕著な長江デルタの「華東地域」の不動産開発で長 […]
日本提案の燃費改善や新造船代替などに支持多数 国土交通省は5月20日、国際海事機関(IMO)が2023年までに就航済みの船舶へ新たなCO2排出規制を国際条約として導入すると発表した。 同13~17日に […]
新中計公表、ASEANのソリューション事業拡大も推進 ニチレイロジグループ本社は5月20日、東京都内の本社でメディア向けの2018年度事業報告会を開催した。 19~21年度を対象とする新たな中期経営計 […]
ヒューテックノオリンの埼玉・愛知と名糖運輸の大阪 C&Fロジホールディングス(HD)が5月17日に発表した2019~21年度にわたる新中期経営計画によると、この3カ年で合計7カ所の物流センタ […]
兵庫・たつのと東京・昭島、計119億3400万円 Jリートの産業ファンド投資法人の資産運用を手掛ける三菱商事・ユービーエス(UBS)・リアルティは5月14日、物流施設2件を新たに取得すると発表した。い […]
物流向けの新たなソリューションを本格提案 パナソニックグループは5月16、17日の両日、東京都内で開かれた「アジア・シームレス物流フォーラム2019」で、物流業界向けの各種新技術を出展した。 新たな試 […]
輸送時の商品搭載で使用枚数最適化も要望 日本パレット協会はこのほど、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)に対し、使用済みレンタルパレットの迅速な返還などを提言した。 昨今のトラックドライバー不足 […]
幹線道路や大型商業施設に近接、BCP対応にも目配り 住友商事は5月15~17日、埼玉県春日部市で完成したマルチテナント型物流施設「SOSiLA春日部」の内覧会を実施した。 同施設は幹線道路の国道16号 […]
改正規制法が成立、6月にも施行へ ドローン(小型無人機)の飛行禁止区域を在日米軍基地や自衛隊施設の上空に拡大する改正ドローン規制法が5月17日の参院本会議で可決、成立した。 ドローンを使ったテロを防ぐ […]
「少数投資主の権利乱用」と猛反発、初の敵対的買収に発展の公算大 Jリートのさくら総合リート投資法人の資産運用を手掛けるさくら不動産投資顧問は5月17日、同じくJリートのスターアジア不動産投資法人のスポ […]
既存タイプとつなげ重量物上げ下ろしサポート、20年度の実用化目指す パナソニック子会社でロボット関連事業を手掛けるATOUN(アトウン、奈良市)は5月17日、東京都内で、新たに開発を進めている、重量物 […]
米スタートアップ企業マーブルのピーターソンCEOが表明 米国でロボット開発を手掛けているスタートアップ企業マーブルのケビン・ピーターソン共同創業者兼CEO(最高経営責任者)は5月16日、ロジビズ・オン […]
大半を物流施設開発など鉄道ロジスティクス事業に充当 JR貨物が5月15日に発表した2020年3月期業績見通しによると、当期の設備投資額は378億円と前期(180億円)から倍増強を計画していることが分か […]
米スタートアップのマーブルと連携、まずビル内配達などへの活用目指す 三菱地所は5月16日、東京・丸の内のオフィス街で、米スタートアップ企業のマーブルが開発した運搬ロボット「Marble(マーブル)」を […]
帝国データバンク調査で76%が「ある」と回答 帝国データバンク(TDB)が5月16日に発表した「2019年度の設備投資に関する企業の意識調査」によると、運輸・倉庫業の76.6%が設備投資を計画している […]