【快調連載!】選ばれる物流会社のポイントと4つのビジネスモデル・第4回
その3:ドメイン特化モデル タナベコンサルティング 土井 大輔 ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 本部長代理 兼 物流経営研究会 リーダー 厳しい時代でも生き残っていける「強い物流企業のつ […]
その3:ドメイン特化モデル タナベコンサルティング 土井 大輔 ストラテジー&ドメインコンサルティング事業部 本部長代理 兼 物流経営研究会 リーダー 厳しい時代でも生き残っていける「強い物流企業のつ […]
米デカルト・データマイン調査、10カ国・地域ベースも2カ月続けて1割の落ち込み 米調査機関デカルト・データマインが11月14日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、10月のアジア主要10カ国 […]
eロボティクスなど、地元特産品で「空飛ぶスイーツ」も計画 ドローン関連事業などを手掛けるeロボティクス(福島県南相馬市)は11月11日、大型産業用ドローンを使い、茨城県の霞ヶ浦上空を含む約8kmを飛行 […]
新ブランド立ち上げ、災害などへの迅速対応後押し サプライチェーン上のリスク管理を支援するサービス「Resilire(レジリア)」を提供するスタートアップのResilireは11月10日、豊田通商と業務 […]
同国市場の開拓促進 ACSLは11月11日、ドローン事業でインド企業から約1.4億円(8000万ルピー)の大型案件を受注したと発表した。 受注したドローンは、現地の合弁会社ACSL Indiaに生産を […]
低コストで利用可能、プロドライバー支援し新規参入も促進図る 共同配送管理システムなどを手掛けるスタートアップのウィルポートは11月11日、世界トップクラスの実績を持つ中国上海汽車グループ製EV(電気自 […]
23年2月1日付、ヨドバシと連携し再建へ セブン&アイ・ホールディングスは11月11日、傘下の百貨店大手、そごう・西武をソフトバンクグループ系の米投資ファンド、フォートレス・インベストメント・グループ […]
創業者から株過半取得で合意、ヘルスケア事業強化 オリックスは11月11日、化粧品や健康食品の通販などを手掛けるディーエイチシー(DHC)を買収すると発表した。ヘルスケア事業を強化するのが狙い。 オリッ […]
環境配慮型素材のTBMとハコベルがタッグ、管理システム活用で業務負荷増やさず可視化 セイノーホールディングス(HD)とラクスルの合弁で輸配送管理システム「ハコベルコネクト」などを提供しているハコベルは […]
ネバーマイルと提携、自治体へ導入加速 エアロネクスト傘下でドローン物流の運営を手掛けるNEXT DELIVERYは11月11日、物流向け情報システム開発などを担うネバーマイル(埼玉県所沢市)と、ドロー […]
800社超が導入、安全運転促進策なども展開 東京証券取引所は11月10日、法人向けクラウド車両管理サービスなどを展開しているスマートドライブのグロース市場上場を承認した。上場は12月15日付。 同社は […]
7年9カ月ぶり、保有機材拡大など収益増目指す 東京証券取引所は11月10日、中堅航空会社スカイマークのグロース市場への上場を承認した。上場は12月14日付。 スカイマークは2015年3月、格安航空会社 […]
軽油比でCO2排出9割減見込む、実用化へ有用性検証 名鉄運輸は11月10日、サントリーホールディングス(HD)と共同で、軽油の代替が可能な、生物(バイオ)由来の非可食油を原料に精製したリニューアブル燃 […]
半年間でCO2を1000t削減目指す 近鉄エクスプレスは11月10日、全日本空輸(ANA)と環境負荷の低い持続可能な航空燃料「SAF(Sustainable Aviation Fuel)」の利用促進で […]
現状評価から戦略策定、管理体制整備まで包括的にサポート KPMGコンサルティングは11月10日、不安定な国際情勢が継続し、企業における経済安全保障・地政学リスクへの課題意識が高まっていることを受け、こ […]
ANAHDや双日九州など、住民が注文当日中に商品受け取り可能な体制目指す ANAホールディングス(HD)と双日九州、森建設(鹿児島県鹿屋市)、鹿児島県瀬戸内町、石川エナジーリサーチ(IER、群馬県太田 […]