国交大臣表彰はJPRなど6社、経産大臣表彰は製薬大手など6社に贈呈
2018年度「グリーン物流パートナーシップ会議」を開催 国土交通、経済産業の両省と日本物流団体連合会(物流連)、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は12月11日、東京都内で2018年度の「グ […]
2018年度「グリーン物流パートナーシップ会議」を開催 国土交通、経済産業の両省と日本物流団体連合会(物流連)、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は12月11日、東京都内で2018年度の「グ […]
延べ床面積5万7100平方メートル、3PLニーズ獲得目指す NTTロジスコは12月11日、千葉県市川市の「千葉物流センター」内で新たな倉庫の建設に着手したと発表した。 既に施設敷地内の倉庫4棟が満 […]
危機管理強化へ台風襲来時の「臨時休業」検討 ニチレイロジグループ本社の梅澤一彦社長は12月11日、同社を含むニチレイグループ主要4社トップの年末記者会見の席上、2019年度(20年3月期)から始める […]
グループ主要4社トップ年末記者会見で表明 ニチレイは12月11日、東京都内の本社で、グループ主要4社のトップによる年末恒例の記者会見を開いた。席上、ニチレイの大谷邦夫社長は加工食品や低温物流など各事 […]
冷蔵ニーズに対応可能な設計導入へ プロロジスは12月11日、神奈川県海老名市と神戸市でそれぞれマルチテナント型物流施設を開発すると発表した。 いずれも地上4階建てで、神奈川の「プロロジスパーク海老 […]
スカイシーカーなどが実験成功 ドローン(小型無人機)の開発などを手掛けるスカイシーカー(東京)は12月10日、ドローンを利用し、災害時に被災地で孤立した病院へ救援物資を届ける実証実験に参加、成功した […]
国交省が発表、今冬から実施へ 国土交通省は12月10日、今年の冬から気象庁が特別警報や緊急発表を出すほどの豪雪が予想される場合に車のタイヤチェーン装着を義務付ける路線について、現時点で13区間とする […]
人手不足解消の外国人受け入れ拡大には慎重姿勢 日本冷蔵倉庫協会の大谷邦夫会長(ニチレイ社長)は12月10日、東京都内で年末恒例の記者会見を行い、2018年の冷蔵倉庫業界の動向などを回顧した。 その […]
コールドチェーンの需要取り込み図る ニチレイは12月10日、インドでインターネットを使った食肉流通を展開しているスタートアップ企業のディライトフルグルメに今月7日付で約1500万ドル(約17億円)を […]
ピッキング作業エリアで太陽電池センサー付きビーコンを活用 富士通フロンテックと富士通アドバンストエンジニアリングは12月10日、太陽電池センサー付きビーコンを用いた工場内のピッキング作業における動線 […]
「賢い」ロボットの出来栄え競う、最優秀賞には300万円贈呈 大和ハウス工業傘下のダイワロジテックと、YRPユビキタス・ネットワーキング研究所(東京)は12月10日、実際の物流施設の稼働状況に関するデ […]
ニッコンホールディングス(HD)は12月7日、岐阜県の地場運送会社である松久運輸(坂祝町)および松久総合(美濃加茂市)の全株式を取得し完全子会社化した発表した。 岐阜県を中心に事業展開する両社を傘 […]