アートコーポレーション、22年1月1日付で「アート引越センター」に社名変更
創業時のものを復活、サービスブランドと統一し新たな成長目指す アートコーポレーションは12月6日、社名を2022年1月1日付で「アート引越センター」に変更すると発表した。 22年1月17日にヤマトホー […]
創業時のものを復活、サービスブランドと統一し新たな成長目指す アートコーポレーションは12月6日、社名を2022年1月1日付で「アート引越センター」に変更すると発表した。 22年1月17日にヤマトホー […]
米ソフトウエア大手ブルーヨンダーと連携、輸配送や入出庫の効率化支援を強調 パナソニックの社内カンパニーで製造業や物流事業者など向けソリューションサービス開発を手掛けるコネクティッドソリューションズ社の […]
1時間当たり600ケース以上を処理可能 ※動画があらためて公開されました 関連記事: 【独自取材、動画】東洋製罐系の東洋メビウス、前橋で自動化促進の新倉庫棟を公開 【独自取材】東洋製罐系の東洋メビウス […]
“オフィスビル回帰”鮮明に JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が12月2日公表した国内の不動産投資額調査結果によると、今年1~9月は前年同期比9%減の3兆1473億円だった。 ただ、第3四半期(7 […]
大阪市の日立物流西日本倉庫火災現場報告 大阪市此花区の人工島・舞洲の日立物流西日本倉庫で11月29日朝に発生した火災は、5日余りが過ぎた12月4日夕にようやく鎮火した。 大阪市消防局によると、建物の約 […]
JLL調査、大型物件供給の影響も「年内には満床で需給逼迫続く」 JLL(ジョーンズ ラング ラサール)が12月3日発表した2021年第3四半期(7~9月)の東京圏における物流施設市場動向の調査結果によ […]
大阪の日立物流西日本倉庫火災で影響 アスクルは12月3日、大阪市の日立物流西日本倉庫の火災の影響でストップしていた商品出荷を同日、一部再開したと発表した。大阪府と兵庫県、京都府、岡山県の一部と、奈良県 […]
セイノーHDなどが参加のLogistics Innovation Fundも ドローン関連事業を手掛ける企業を支援するベンチャーキャピタル(VC)のDRONE FUND(ドローンファンド)は12月1日 […]
ドライバーや倉庫作業者の作業効率化・簡素化や誤配防止図る J-オイルミルズは12月3日、家庭用ナショナルブランドの全商品約70品目で、2021年中に外装表示の標準化が完了すると発表した。 同社は特に共 […]
コロナの新規感染減で介在活動回復がプラスに 帝国データバンク(TDB)が12月3日発表した11月の景気動向調査結果によると、景況感を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が39・1で、10月の前回調査か […]
災害などでサプライヤーの問題発生を迅速に把握 サプライチェーン上のリスク管理支援サービスを手掛けるResilire(レジリア)は12月3日、東京きらぼしフィナンシャルグループの子会社、きらぼしコンサル […]
発生から4日、3・8万㎡焼ける 大阪市の日立物流西日本の倉庫火災は、発生から4日が経過した12月3日、市消防局によって消火作業が進み、ほぼ消し止められた。市消防局は同日午前11時、延焼拡大の危険がない […]
買い物代行や共同配送を展開、まず神戸で実証事業 関西電力は11月30日、グループのコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)のK4 Venturesが地域物流サービスを展開するベンチャー企業ウィルポー […]
隣接拠点が立ち入りできず出荷停止、他社にも影響 大阪市の日立物流西日本の倉庫火災は11月29日朝の発生から4日目に突入した。消火活動に当たっている大阪市消防局によると、12月2日の午後3時現在、消防隊 […]
一部地域は他エリアから対応 アスクルは12月2日、大阪市内の日立物流西日本の倉庫で11月29日に発生した火災の影響で、隣接している物流拠点「大阪物流センター」の出荷業務停止が続いていると発表した。 セ […]
3万8700㎡焼損、消防車延べ530台が出動 大阪市の日立物流西日本の倉庫で11月29日朝に発生した火災は、5日余りが経過した12月4日午後5時に鎮火した。大阪市消防局が同日、発表した。 同消防局によ […]