982/1207ページ

982/1207ページ

【新型ウイルス】東芝が休業延長せず5月7日に事業再開へ、週休3日制導入も

経済活動維持とコロナ感染防止の両立目指す 東芝が新型コロナウイルスの感染拡大阻止へ政府の緊急事態宣言が延長される5月7日から事業を再開する方向で準備を進めていることが明らかになった。 同社は4月20日 […]

宮城・岩沼のプロロジス開発物流施設、全焼で原型とどめず建て替え不可避に★差し替え

2階の冷蔵室から出火?スーパーへの商品配送などに影響 ※日本プロロジスリート投資法人の発表を踏まえ、本文を一部差し換えました 宮城県岩沼市の物流施設「プロロジスパーク岩沼1」で4月30日正午ごろに発生 […]

【新型ウイルス】緊急事態宣言、5月末までの延長を正式決定★差し替え

安倍首相、状況に応じ期限前解除の可能性に言及 ※政府が延長を正式決定したのを受け、内容を差し替えました 政府は5月4日午後、新型コロナウイルス感染症に関する対策本部の会合を開き、改正新型インフルエンザ […]

ラピュタとプラスオートメーション、日本通運向けに物流ロボットのサブスクサービス開始

東京・平和島のセンターに投入、人間のピッキングをサポート Rapyuta Robotics(ラピュタロボティクス)は5月4日、プラスオートメーション(+A)と連携し、物流倉庫向けロボットを毎月定額料金 […]

【新型ウイルス】北海道の丘珠郵便局で日本郵便社員1人が感染

集配担当、連休中で窓口業務に影響なし 日本郵政は5月2日、札幌市の「丘珠郵便局」で日本郵便社員1人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。 同社によれば、当該社員は集配業務担当。郵 […]

宮城・岩沼のプロロジス開発物流施設、5月2日午後3時時点でまだ鎮火せず

建物全体に延焼、同じ建物での業務再開は絶望的 Jリートの日本プロロジスリート投資法人の資産運用を担うプロロジス・リート・マネジメントは5月2日、保有している宮城県岩沼市の物流施設「プロロジスパーク岩沼 […]

【新型ウイルス】感染者6人の東京・大森郵便局、郵便窓口業務を5月2日再開

配達は4月に再稼働済み 日本郵政は5月1日、日本郵便の社員6人が新型コロナウイルスに感染した東京・大田区の「大森郵便局」が、同2日に窓口業務を再開すると発表した。 配達業務は4月18日に再開している。 […]

三井物産都市開発が千葉・市川で1・2万平方メートルの物流施設完成、什器レンタルの山元が1棟借り

京葉道路ICや外環道JCTに近接、全館人感センサー付きLED照明導入 三井物産都市開発は5月1日、千葉県市川市で開発を進めていた物流施設「LOGIBASE(ロジベース)市川」が4月30日に完成したと発 […]

【新型ウイルス】安倍首相、緊急事態宣言を1カ月程度延長する意向を表明

5月4日に正式決定、対象は全国を維持へ 安倍晋三首相は5月1日、首相官邸で記者団に対し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令を同6日の期限から1カ月程度延長することを同4日に正式決定す […]

JUIDA、ドローンや空飛ぶクルマなど次世代移動体のオンライン技術論文集を創刊

無料でダウンロード可能、高度な研究活動を後押し ドローン(無人飛行機)の産業利用促進を目指す日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は4月28日、ドローンや「空飛ぶクルマ」など次世代移動体に関する技術論 […]

« 前ページへ次ページへ »