ドローン物流目指すかもめや、あいおいニッセイ同和損保と資本・業務提携
「レベル4」実現へ安全運航管理など確立目指す ドローン(小型無人機)関連事業を手掛けるスタートアップ企業のかもめや(高松市)は1月25日、あいおいニッセイ同和損害保険と資本・業務提携したと発表した。 […]
「レベル4」実現へ安全運航管理など確立目指す ドローン(小型無人機)関連事業を手掛けるスタートアップ企業のかもめや(高松市)は1月25日、あいおいニッセイ同和損害保険と資本・業務提携したと発表した。 […]
出資枠40億円、海上輸送や物流などの分野対象 商船三井は1月21日、スタートアップ企業に投資するコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)「MOL PLUS(エムオーエル・プラス)」を5月に設立すると […]
複数の事業者から統合、「秘密計算」で機密情報漏洩防ぐ 名古屋市に本拠を置くスタートアップ企業のオプティマインドとAcompany(アカンパニー)は1月20日、トラックなど車両の位置情報や走行に関するデ […]
CoralCapitalがオンラインセミナーで分析、動向注視 独立系ベンチャーキャピタルのCoralCapital(東京都千代田区大手町)は1月14日、米国のバイデン新政権発足がスタートアップ企業に及 […]
サブスクサービス利用促進 簡易宅配ボックスとして活用可能な置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を手掛けるスタートアップ企業のYper(イーパー、東京都渋谷区南平台町)は1月13日、OKIPPAの買 […]
ドローンと同一空域で安全飛行可能に テラドローンは1月8日、長い滑走路を使わず離発着が可能な「空飛ぶクルマ」を早期に社会実装させるため、スタートアップ企業のエアモビリティ(東京都新宿区舟町)と業務提携 […]
小売店舗やサプライチェーンのオペレーション自動化促進目指す 国分グループ本社は1月6日、ロボット技術開発などを手掛けるスタートアップ企業のROMS(東京都品川区大崎)と資本・業務提携したと発表した。 […]
『LOGI-BIZ online』では2020年も様々な独自記事を配信して参りました。 その中で最も読まれた記事のTOP10をまとめて紹介致します。 ※集計期間は2020年1月1日~12月31日 ※2 […]
最も効率的なルートや必要な収集車台数など短時間で算出、都市環境改善後押し 建設技術のコンサルティング最大手、日本工営とAI(人工知能)開発を手掛けるスタートアップ企業のグルーヴノーツ(福岡市)は12月 […]
ナイジェリアのスタートアップ企業とAPI連携、現地で配送業務強化 貿易業務をインターネット上で処理、効率化することが可能なプラットフォームサービス「DiGiTRAD(デジトラッド)」を運営しているスタ […]
現場で紙が生む「分断」「接触」「二度手間」を解消 日本パレットレンタル(JPR)傘下で帳票の電子化などに取り組むTSUNAGUTE(ツナグテ、東京都千代田区大手町)と鈴与グループで配車管理・求貨求車シ […]
スマホのSMS使い受け取り側と在宅確認などやり取り可能に スタートアップ企業の207(東京都目黒区目黒)は12月21日、物流事業者向けにクラウドベースで配送業務の効率化・デジタル化を支援するサービス「 […]
スタートアップ企業と連携継続、新技術活用を積極検討 大和ハウス工業は2021年度も引き続き、次世代の高機能な物流施設開発に注力する方針だ。都市圏と地方エリアの双方で開発の機会を探る従来の基本姿勢を堅持 […]
店舗向けに投入、30キロメートル超の長距離も挑戦 米ウォルマートは12月15日、アーカンソー州で無人の自動運転トラックを使った商品配達の実証実験を2021年に拡大すると発表した。 同社は自動運転技術の […]
先着50社で21年2月まで受け付け、経営環境厳しい運送事業者支援 運送事業者の業務効率化支援を手掛けるスタートアップ企業のAzoop(アズープ、東京都世田谷区上馬)は12月10日、クラウドベースの車両 […]
第1弾はマッチングサービスを取引先へ紹介、利用企業にフォークリフトレンタルも ※両社が正式発表しましたので、本文を一部差し替えました 倉庫の空きスペースと保管を希望する荷物のマッチングサービスを展開し […]