【動画】トラジェクトリーとスカイピーク、静岡・浜松で医薬品ドローン配送の実証実験に参加
「有人地帯の目視外飛行」実現達成へ安全性など検証 ドローン(無人飛行機)の普及促進を目指すスタートアップ企業のトラジェクトリー(東京都中央区銀座)とスカイピーク(東京都渋谷区渋谷)は11月12日、静岡 […]
「有人地帯の目視外飛行」実現達成へ安全性など検証 ドローン(無人飛行機)の普及促進を目指すスタートアップ企業のトラジェクトリー(東京都中央区銀座)とスカイピーク(東京都渋谷区渋谷)は11月12日、静岡 […]
独企業開発の3輪電動自転車、荷物格納ボックスを後部に着脱可能 ヤマトホールディングスは11月12日、運転免許が不要な宅配用の次世代集配モビリティーに関する実証実験を千葉県市川市で同19日に始めると発表 […]
後任は新規採用へ 中小EC事業者らの物流業務を包括的に支援するオープンロジは11月12日、創業期からCTO(最高技術責任者)を務めてきた五十嵐正人氏がこのほど、VPoE(Vice President […]
受注案件内容や稼働状況を可視化、業務効率化を後押し 運送事業者の業務効率化支援を手掛けるスタートアップ企業のAzoop(アズープ、東京都世田谷区上馬)は11月12日、クラウドベースの車両管理システム「 […]
最大10億円、シナジー発揮の国内外企業に投資 ドローン(無人飛行機)の機体開発などを手掛ける自律制御システム研究所(ACSL)は11月11日、同社の技術とシナジー効果が期待できる国内外の企業へ投資する […]
先着100人は実質無料のキャンペーン 野菜などの産直ECサイト「食べチョク」を運営しているビビッドガーデン(東京都港区白金台)は11月11日、簡易宅配ボックスとして活用可能な置き配バッグ「OKIPPA […]
食品輸出入の安全担保狙い、まず工業製品などで試験的に実施へ 独自開発したバーコードによる貨物追跡サービス「SmartBarcode(スマートバーコード)」などを手掛けるスタートアップ企業のLOZI(名 […]
車両を最適台数確保、物流コストの変動費化支援を想定 インターネットスーパーの立ち上げ支援を手掛けるスタートアップ企業の10X(テンエックス、東京都中央区東日本橋)は、顧客の小売・流通事業者の商品配送効 […]
有人飛行に成功したモデル、操縦席で記念撮影可能 スタートアップ企業のSkyDrive(東京都新宿区大久保)は11月4日、都内の東京ビッグサイトで同日開幕した展示会「フライングカーテクロノジー」で、日本 […]
アプリ開発に活用狙う インターネットスーパー立ち上げ支援を手掛けるスタートアップ企業の10X(テンエックス)は11月2日、事業拡大に伴い、東京都中央区東日本橋の新たなオフィスに移転、同日営業を開始した […]
追加機能開発、5年間で2500の現場への導入目指す プロロジスは10月28日、物流施設の庫内業務進捗状況を可視化するクラウドベースのシステム「ロジメーター」を展開しているスタートアップ企業のKURAN […]
撮影映像をAI分析、劣化情報を自治体に販売目指す 三井住友海上火災保険と東京大発のスタートアップ企業アーバンエックステクノロジーズ(東京都目黒区駒場)は10月27日、ドライブレコーダーを活用したインフ […]
「商品作り過ぎ」「在庫過多」解決への貢献目指す 欧州系経営コンサルティングのローランド・ベルガー日本法人とAI(人工知能)を活用したソリューション開発を手掛けるスタートアップ企業のABEJA(アベジャ […]
スタートアップ企業と共同で実施、AGVと自動保管ロボットを組み合わせて展開 トランコムの恒川穣社長は10月27日、東京都内で開いた2020年9月中間決算説明会で、長期ビジョンとして掲げている「トランコ […]
現場で誘導すれば記憶可能、1台198万円から ロボット開発のスタートアップ企業Doog(茨城県つくば市)は10月26日、流現場など向けに展開している協働型運搬ロボット「THOUZER(サウザー)」の新 […]
コロナ感染リスク低減と再配達削減狙い 関連記事:置き配バッグのOKIPPA、神奈川・相模原市が5000世帯に無料配布へ 簡易宅配ボックスとして活用可能な置き配バッグ「OKIPPA(オキッパ)」を手掛け […]