「ドローン」の検索結果 1553件

36/98ページ

ESR・ギブソン代表取締役、川崎・東扇島で25年着工予定の大型物流施設にドローン用設備導入を期待

市場動向は今後も開発ニーズ見込む ESRのスチュアート・ギブソン代表取締役は5月23日、川崎市川崎区東扇島で竣工した国内最高層のマルチテナント型物流施設「ESR東扇島ディストリビューションセンター(D […]

ACSL、万国郵便連合の詰問委員会会員として郵便業務理事会のレセプション主催

ドローン物流支援の可能性検討など協議 関連記事:ACSLがドローン関連企業で世界初、万国郵便連合に加盟 ACSLは5月23日、スイス・ベルンに本拠を置く万国郵便連合(Universal Postal […]

ミライト・ワンと近畿電機、「水素燃料電池ドローン」の開発・試験飛行に成功

長時間飛行可能、安心・安全でスマートな未来の街づくりへ活用目指す 通信建設大手のミライト・ワンとグループの近畿電機は5月9日、水素燃料電池を動力源に使ったドローンを共同開発し、3月28日に製造委託先の […]

セイノーHDとエアロネクスト、KDDIグループが徳島・佐那河内村とドローン配送など展開へ連携協定締結

次世代高度技術活用図る セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト、同社子会社でドローン物流を担うNEXT DELIVERY、KDDIスマートドローンは5月11日、徳島県の佐那河内村とドローンを […]

【独自】出前館・藤井CEO、「ドローンのフードデリバリー」パッケージ化し展開拡大目指す

茨城・境町でスタート、今後は宅配ロボット活用も選択肢 関連記事:【現地取材・動画】出前館とエアロネクスト、茨城・境町でドローン使った料理宅配開始 フードデリバリー大手の出前館は4月、茨城県境町でエアロ […]

ACSL、米ドローン市場への本格進出に向け現地でプレスリリース発表

セキュリティー性能高い独自開発機体をアピール ACSLは5月8日、米国市場への本格進出に向け、米国で5月4日に進出方針のプレスリリースを出したと発表した。 同社は2月、米国進出の足掛かりとなる現地子会 […]

国交省運用のドローン情報基盤システム、再び不具合発生

国家ライセンスで他人の申請内容閲覧が一時可能に 国土交通省は5月3日、航空局が運用しているドローン情報基盤システム「DIPS2.0」の操縦者技能証明(国家ライセンス)機能に関し、システム利用者が特定の […]

埼玉・秩父市の被災地域に物資ドローン定期配送、より難度高い飛行「レベル3」に移行成功

エアロネクスト、「有事の活用可能性を確認」と成果強調 関連記事:日本初の被災地域へのドローン定期物資輸送、合計28フライト・総重量100㎏を無事完了 エアロネクストは4月28日、埼玉県秩父市で土砂崩落 […]

NEDOとNEC、NTTデータ、日立の3社がドローン運航管理システムの機能構造で国際規格化達成

物流などで安全・効率的な活用を後押し 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は4月27日、「ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト」に関連し、NEC、NTTデータ、日立 […]

ウェザーニューズ、ドローン安全運航支援のお天気アプリで「レベル4」飛行対応の新機能追加

上空150mまでの風・気温を確認できる高度別予報、全国どこでも詳細検索可能に ウェザーニューズは4月26日、ドローンの安全運航を支援するため、3500万ダウンロードのお天気アプリ「ウェザーニュース」を […]

ジェイテクト、「空飛ぶ軽トラ」開発加速へプロドローンに出資

技術協力からさらに踏み込む プロドローンは4月20日、トヨタ自動車グループで自動車部品大手のジェイテクトを引き受け先とする第三者割当増資を実施したと発表した。 具体的な出資の比率や額は開示していない。 […]

三井不動産、首都圏と兵庫で物流施設計6件を新たに開発へ★続報

総投資額は23年度中に1兆円到達見込む、「2024年問題」対応にも注力 三井不動産は4月18日、東京都内で記者会見し、物流施設の開発・運営を手掛けるロジスティクス事業の展開について報告した。 国内で首 […]

1 36 98