テクノロジー

135/273ページ

住友商事やマースクなど、米国で船舶向け「グリーンアンモニア燃料」供給の事業化を検討

東海岸のサバンナ港、将来の需要増見込む 住友商事は3月31日、A.P.モラー・マースクなど7社と連携し、米国東海岸の主要港サバンナ港で、船舶にグリーンアンモニア(再生可能エネルギー由来の電力を使い、水 […]

三井住友ファイナンス&リース、旭タンカーに世界で2隻目の次世代内航電気推進タンカーをリース提供

CO2などゼロエミッション化実現 三井住友ファイナンス&リース(SMFL)は3月29日、旭タンカーに対し、世界で2隻目となる次世代内航電気推進タンカー「あかり」のリースを3月28日に開始したと発表した […]

AI開発のビットクォーク、野村不動産が運営する物流DX推進の企業間共創プログラムに参加

最適な人員や在庫の配置、拠点間の業務配分などサポート AI開発のビットクォークは4月7日、野村不動産が運営している物流DX推進のための企業間共創プログラム「Techrum(テクラム)」に参加したと発表 […]

【Shippio「国際物流DXサミット」詳報9】気鋭の有識者、国際物流変革にビッグデータやブロックチェーンは不可欠と指摘

拓殖大・松田氏、東京海洋大・渡部氏、神戸大・平田氏が登壇 Shippioは3月2~3日、オンラインで大規模なカンファレンス「Logistics DX SUMMIT2023」を開催した。 国際物流とDX […]

ウェザーニューズが航空機運航管理支援システムで業界初、日本上空飛ぶ全機体の情報把握可能に

気象情報を一元管理 ウェザーニューズは4月6日、航空事業者向けに気象情報を提供する運航管理支援システム「FOSTER-NEXTGEN」をバージョンアップしたと発表した。 航空業界で初めて、日本の上空を […]

ラピュタロボティクス、自動フォークリフト事業で三菱ロジスネクストと提携

車体提供などで協力 ラピュタロボティクスは4月6日、自動フォークリフト事業に関し、三菱ロジスネクストと業務提携したと発表した。今後、協業を推進する。 三菱ロジスネクストはフォークリフト販売数が国内2位 […]

ライナフの「スマート置き配」、北海道で申し込み集合住宅棟数が1000突破

オートロックでも配送員が一時的に出入り可能 不動産業務のデジタル化支援を手掛けるライナフは4月6日、オートロックを採用している集合住宅でも置き配が利用可能なシステム「スマート置き配」の導入申し込み棟数 […]

イオングループの最先端物流拠点使った次世代型オンラインスーパー、今夏にサービス開始へ

英テクノロジー企業オカドグループと連携、業務自動化促進 イオングループで次世代型オンラインスーパーマーケットの開設を準備しているイオンネクストは4月4日、2023年夏に新ブランド「Green Bean […]

エアロセンス、ドローンでゴルフ場を上空から4k撮影しコース運営効率化図る実証実験に成功

ローカル5G活用、落とし物・忘れ物捜索や芝管理に採用見込む エアロセンスは4月4日、栃木県栃木市の栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部で今年3月上旬、ローカル5G(エリア限定の次世代高速通信)を活用したドローンによる […]

« 前ページへ次ページへ »